初日の出
毎年元日 初日の出を目指し走るんですけど
勿論、本年も
早朝 もう、これは自分との
勝負
一年の始まり
大晦日なんか めちゃくちゃ寒いし
起きれんのかなって
大晦日は、一応年越しまで起きてから寝るしね
5時25分に目覚ましして
自分との対話
でも、あっさり起きましたね
実家の枚方市では
何処で初日の出かわかるけど
東京では、わかんないんです
兎にも角にも、新井薬師を目指して走ってみました
でも、初日の出わからんねんなあ
行きあたりばったり
勘で 動いて
新井薬師駅から中井方面行き
なんとなく歩道橋登ったら 四人くらい人がいて
もしかして、ここ初日の出見れるんちゃうかと
見れましまね
その後、さらに移動
さらに、見れました
東京で初めて初日の出見れました
良かね
明けましておめでとうございます
今年もよろしくお願いします
中村悟之
2021/12/31
ソーシャルネットワークがとてつもなく
世の中にこう、出回るというか存在していて
きっと
やっぱり
皆さん
自分の評価を
下げるような
事を書かなくなるぢゃないですか
当たり前やねんけど
勿論
俺なんかも 心の奥では
評価欲しくて欲しくて欲しくて
悔しくて悔しくて悔しくて
生きてきましたし
でも僕には
関西人の気質の一つ
ひねくれも
あるんですよね
そういう、ひねくれがね
あるから
ない人は素直に
表現出来る事も
そこに抵抗あるわけで
わかりにくいですよね
そういうものがあって
で、やっぱり
そんなこんなで
自分との約束
そこを何より大事にしていきたいわけです
僕は、そういうとこ
頑なな人ですから
僕は、その辺り自分自身妥協しないんです
だからでしょう
色々、自分の本質とは違う自分が表現されるんやないかと思います
でも、恐れちゃいけない
誰になんと言われようが
人に好かれる為に
自分に嘘はつかない
ずっと変わらない
いつか理解される日が来ると
良いお年を
では、曲です
さだまさし 北の国から〜遥かなる大地より〜
誠意
一年間仕事終わり
任されたとこを
責任持ってした
なんか
こう信頼されてそうな
仕事先に良い印象持たれてそうやなと思うんですけど
それはそれ
表裏で接しない
信頼されてるなら
答えないと
思う、その気持ち
人にエエように思われるように演じたりはしたくない
なんかね、慌ただしい中
思いながら働いてたなあ
一所懸命した
ホンマ身体仕上がった
大晦日試合やれそうや
嘘やな
体力ありまへん
マラソンはある程度行けそうだけど、400mとか
走られまへん
そこの体力ありまへん
見せかけだけ
昨日
鰻食べた
まあ、こう
色んな人が色んな事を言うし
色んな情報が
こう今は満載でしょう
でも、それら
全て見なくてもいいんですよね
うん
もっと自分を信じればいいんですよね
一心不乱
生きていきます
では、曲です
竹内まりや 純愛ラプソディ レッドウォリアーズ カジノドライヴ
続けて どうぞ


