私たちの望むものは
僕は頑固やし
信念が強いんですけど
奥底で
臨機応変、臨機応変と
思うようにして
でも、そこで臨機応変を
楽することと勘違いしないようにしていきたい。
効率ばかり、考えても
いかんでしょう
最近、凄く
岡林信康さんの
私たちの望むものはが
ぐっときます
こういう歌が
もう少し皆さんが聞いたらええのにな
では曲です
岡林信康 私たちの望むものは
開幕
いよいよプロ野球
阪神開幕
僕は、熱狂的な阪神ファンやから
緊張感です
キーは3番バッター
ノイジー
280くらい15本塁80打点
くらい打ってくれたら
相当いけると思う
それと
2番中野
早打ちしないでね中野
日本代表で見たであろう近藤の凄さを役立ててほしい
プロ野球で大事なのは選球眼です
フォアボールが大きな力になるんです
勿論一番近本も
出塁率よ
はっきり言うて
四の五の言わずに
出塁率
フォアボールとらんと
ヤクルトの強さは
フォアボール
全員粘ってくれー
そしてええトコで打ってくれー
ドキドキ楽しみですね
では、曲です
道上洋三 六甲おろし