高校三年生

こないだ夜中
目が覚めて
なぜか高校の卒業式を思い出しました
今では、全く飲まないのに
なんか飲んでたなと
思い出しました
中学校一緒の連中たくさんとカラオケ貸し切って乾杯したような
クラスの集合にも
行ったような気も
バイクで移動したような
ウエーブってあの辺りで
ボーリング言うたらウエーブやったもの
まだあるのかな
最後
酔ってるからかバイクで
こけたなあとか
忘れてました
酔ってたら痛ないんやって思ったような
ホンマ
高校生は飲んだら
いかんやん
20年超え前やから
許してください!
ハッと思ったけど
暴走族を30超えてずっとやってたら
アホやと思いますよね
酒はなんで、何歳になってたくさんで飲んで騒いでも
なんか許されるなと
僕は好きでもない人とかと
酒を飲むのはいらんな
好きな人達とでいい
年に一度くらいで
俺は、大体酒はいい
遊びも大体したからいい
銀座のクラブで
一度シャンパン飲んで
何がエエかわからんかった
オカマバーもそう
酒が人をダメにするんじゃない。人間がもともとダメだということを教えてくれるものだ
談志さんが言った
俺は、ダメな自分知ってる。
できるだけダメな自分で
いたくない
アホはええけど
ダメはいかんな
かっこつけてるかもやけども、緊張感持っていたいんやな
人それぞれ
俺はそうね
いつも心は初志貫徹
でも、臨機応変を心に
持とうと思う
自分を楽にしたい
柔軟とか臨機応変ではなくね
では、歌いきましょう
舟木一夫 高校三年生