こんにちは。
家康です。
前回の記事
『今すぐ会社を辞めたい人は
絶対に見てください。』
では、【つるみを変える】
と言うことに関して、
書かせて頂きました。
【つるみを変える】ことで、
今現在、あなたを取り巻いている
環境やその中にいる人達により
創り上げられたネガティブで
どろどろとした固定概念を
払拭し、あなた自身の
本当の価値観に出会う
ことが出来ます。
本日の内容も合わせて是非、
実践してみてください。
それでは、
『自由を実現するための
行動2つ目。』
それは
【言葉を変える】
事です。
少しだけ、想像してみてください。
今現在、あなたが
出来れば関わりたくない
と感じている上司や同僚、知人は
日々、どのような発言をして
いるでしょうか?
上司や同僚の愚痴、不平不満
ばかり吐いているのでは
ないでしょうか?
『疲れた。』
『なんで自分だけいつもこうなんだ。』
『ダルい。』
等、上げたらキリがない
ネガティブ発言。。
こういったものに、もし
あなたが日々触れているとしたら、
間違いなくあなたは、
負のスパイラルに
はまってしまっています。
これも一種の環境の洗脳に
よるものなのですが、
こういった発言ばかりを日々、
受けているとあなたの脳内は
常に悪い方向に思考回路を
巡らせ、良い話が入ってきても
『そんなウマい話があるわけがない。』
とチャンスを逃して
しまうのです。
しかし、日々、ポジティブな発言、
良いことばかりを話す人は
なんだか幸せそうに見え、
その人のいるところには常に
笑顔が絶えず、良い話やチャンスが
ポンポンと入ってきます。
どんなに忙しくても、決して
忙しいとは言わず、
『今日も充実してた!』
と言い、どんな困難が訪れても
足を止めずに、
『チャンス!』
と前進するのです。
こういった発言を繰り返すことで、
自分を取り巻く循環が非常に
良くなるのです。
このように、良い循環を
起す為に【言葉を変える】
のです。
もし、あなたがネガティブな
発言を口に出してしまいそうになったら
『1度飲み込んで、ポジティブな
表現に転換する』
ということをしてみて下さい。
それをするだけで、あなたの
思考回路はポジティブな方向へ
向き、人生は好転するでしょう。
最後まで読んで下さり、
ありがとうございました。
また、書きますね。
家康