
福岡で太鼓の会!!怜さん初主催、これからの九州のdarbukaシーンを楽しみにしています!!
【TABLA JAMBOREE 2023】
日時:2023/11/4(土)
18:00 開場
18:30 開演予定
21:30 終演予定
場所:TIEMPO HALL
@npotiempoiberoamericano
福岡市中央区大名1-15-11 Daimyo11511ビル3F
GUEST Darbuka Player
牧瀬 敏 @makise_darbuka
GUEST Dancer
momoi @momoi_orientaldance
★出演エントリー
・TABLA challenge(福岡)
・DRUM QUEENS(福岡)
・えーちゃんとまりこ(福岡)
・Dannach & Kuu (福岡)
・DKN(福岡)
・どどんぱ(沖縄)
・Tabla waves(鹿児島・熊本)
・ハレムの愉快な仲間たち(宮崎)
・カワムラ(広島)
・創 & 徳原京都(東京・関西)
・マリモリ(関西)
・Classy Boy(東京)
・フラーシュ(熊本)
観覧予約(前日まで):3,000円
観覧当日受付:3,500円
※1ドリンク付です
[各種申込み・問い合わせアドレス]
tabla.jamboree@gmail.com
または怜までDMお願いします。
太鼓の会と前にはワークショップがあります、お会いできる皆さんよろしくお願いいたします!!
★TABLA JAMBOREE presents 牧瀬敏 SPECIAL WS★
2023/11/4(土)
場所:ビッグアップルスタジオ
福岡市中央区天神3丁目11−20-2F 天神エフビル
時間:14時00分~15時40分(100分)
※13:30〜受付 16:00完全退室
料金:4,500円(事前入金制)
※太鼓、筆記用具持参でお願いします
申し込み〆切:9月末まで
内容:『太鼓の構成作りにチャレンジ』
太鼓を演奏していく上で必要になってくる"構成"=曲。
既存曲とは違い、自分たちで構成を作っていくには、どんなポイントを押さえておけば良いのか。
手作りの料理の味わいの良さがあるように、自分たちだけのオリジナルな音を味わいましょう!
このWSでは、構成作りに必要な
・イントロ&エンディング
・フレーズ
・リズム
この3点を踏まえながら、最後は一曲を完成させます。複数人数での演奏を前提に、ダルブッカはもちろん、ドフやジル等どんな打楽器でも大丈夫です!
また、スプリットハンドの人差し指の使い方や、変拍子にも触れたいと思います。ぜひ、お待ちしております!
講師プロフィール
牧瀬敏(京都)
中東打楽器darbuka奏者。トルコで学んだ奏法をベースに、この楽器の多様な魅力を追求。
京都を拠点に各地で演奏・講師活動中。
太鼓奏者と踊りてを繋ぐWS 『ドラムソロトレーニング』、darbuka奏者の集まり『darbuka meeting』『darbuka night』等にも取り組む。
https://profile.ameba.jp/ameba/satoshi-makise
お申込みは
tabla.jamboree@gmail.com
または怜までDMお願いします!

東京での37回目のトレーニング、今回もどうぞよろしくお願いいたします!!
太鼓とダンスの合同練習WS 東京ドラムソロトレーニング37回目!! 生演奏ならではのコミュニケーションや表現方法を通して、音楽と踊りの繋がりをリアルに体感しましょう。太鼓はドフ等伴奏でのご参加も大丈夫です。お待ちしております!
『ドラムソロトレーニング@東京 vol.37』
11/18(土)
●ダンススペース ベースオントップ高田馬場
新宿区高田馬場1丁目33−14 サンフラワービル 2F 16st(16番の部屋)
●時間:15:15〜17:30(入室15:00)
●参加費:ダンサー4000円/奏者3000円
●定員:ダンサー20名 / 奏者6名/伴奏枠3名
前半>
太鼓の音で身体慣らしたあと、ベーシックなリズムをベースに、数パターンの動き、タブラフレーズを作り 相手の音、動きに反応する力を鍛えます。単発の音・フレーズ(音のまとまり)・リズム(サイクルを作るビート)を身体でしっかりと捉えられるよう、サポートメンバーへわからないことは気軽に質問してくださいね。
<後半>
いくつかのリズムやフレーズを繋げてシンプルなドラムソロの構成を作っていきます。何回か合わせながら途中に、奏者的視点からのアドバイス&動きの遊びやブレイクを付け足して1曲完成、ライブの楽しさをシェアしていきます!
予約先:kunimasa925@gmail.com(KUNI)
※事前振り込みとなります。キャンセルの場合は返金不可となります。
*発熱、風邪の症状がある方は次の機会にお願いいたします
サポートダンサー:KUNI
サポートダルブッカ:アブダッラー、牧瀬敏
アシスタント: Tiffany、Wakana


即興群舞FCBDstyle総本山サンフランシスコよりご帰国のYuka氏をお迎えするWS&ショー!ご参加できる方はぜひ!!
11/25(土)
◉11:30-14:00
◉参加費: ¥10,500(Hafla”アンプラグドな宴”エントリー料含む)
◉場所: Marco Nostalgy(大阪市中央区内本町1-3-9 内本町中央ビル B1 <大阪メトロ「谷町四丁目」3番出口より徒歩2分>)
帰ってきました!�一期一会のこの企画。
この日集まったFCBD®︎Styleラバーズとミュージシャンの皆さまとで、同日開催の”アンプラグドな宴 vol.2”で、FCBD®︎Style生音パフォーマンス披露を目指すWS。
まずは、これまでVASARA FCBD®︎ Partner Studio葉月&牧瀬敏で続けてきた生音FCBD®︎Styleの基本ルールをシェア。
そして、本場サンフランシスコで生音パフォーマンス経験豊富なFCBD®︎Emerita、Yuka @yuka_fcbd
から魅力的な生音パフォーマンスの秘密をシェアしていただきます。
そしてそして、集まったメンバー全員でFCBD®︎Styleの即興ならではの構成のアイデアや、奏者の方々の経験を持ち寄りながら、ハラハラドキドキ(!?)の即興群舞パフォーマンスを作りましょう!
※こちらのWSは同日開催”アンプラグドな宴 vol.2”にて、生音FCBD®︎Style”Flying Zills”のメンバーとしてパフォーマンスエントリーするためのWSとなります。WSのみの受講はできません。
お申込み・お問い合わせ
vasara.h.tribal@gmail.com
ダンスも生音も楽しみたい!踊っちゃってください!叩いちゃってください!
ゲストに生音の迫力と魅力を体現するこの方々、FCBD®EmeritaのYuka(from San Francisco)@yuka_fcbd、Yukimi(NesmaBellydance)@yukimi_bellydance
、ダラブッカ奏者・牧瀬敏 @makise_darbuka
、竹本幸 @sachi____d_d
をお迎えして、ダンサーも奏者もみんなが主役の宴・第二弾を開催いたします。
第一部、みんなの宴ではハフラ出演者を募集します。第二部は生音ゲストショー。そして今回は、第三部にパワーアップ企画を追加!�踊り足らないアナタ、観るだけのつもりできたのに踊らずにはいられなくなったアナタ、いつかダンサーのバックで演奏してみたいと夢見ていたアナタ。そんなアナタたちの心と身体を満たす時間、「自由参加型 生音ダンスジャム」やります!�この時間はハフラエントリーしている方、ご観覧の方、どなたでもご参加可能です。�ちょっと敷居が高いと感じていた生音でのダンスを、生音経験豊富なダンサー、奏者の皆様からの手ほどきで踊ってみましょう!演奏してみましょう!レッツお手合わせ♪
(楽器、ダンスウエアの持ち込み自由)
◉open 16:30 start 17:00
◉場所: Marco Nostalgy(大阪市中央区内本町1-3-9 内本町中央ビル B1 <大阪メトロ「谷町四丁目」3番出口より徒歩2分>)
★ハフラ出演者を募集いたします!★
ダンスジャンル、音源、生音、問いません。楽器演奏のグループも大歓迎!
◉エントリー料 ¥5,500(1曲追加ごとに+¥1,000)
※ソロ 4分以内
※グループ 5分以内
◉ご観覧 ¥3,000(ご観覧料で生音ダンスジャム参加可能)
お申込み・お問い合わせ
vasara.h.tribal@gmail.com