
9/8(木)夜
神戸 元町ALWAYS
LIVE:Serie AK Orient Editionあかぎしほ(ピアノ)
ロベルトカジヤ(パーカッション)
鳴尾牧子(二胡)
筒井裕之(ギター)
藤井邦彦(ベース)
牧瀬敏(ダルブッカ)
*詳細追記します*
9/13(火)
アメリカのYukimiさんと、日本からダルブッカで オンラインで繋いで ダンサー向けリズムレッスン、毎月やっています!
“お家で生音ベリーダンスレッスン”
のご案内
【踊りのセンスを磨きたい!でもどうやって練習していいかわからない経験さんへ】
生音レッスンはアナタの眠っている魅力を引き出してくれます。
誰ともかぶらない自分のセンスを磨く!レッスン!
月1回単発がスタートします。
第一火曜日 21:00〜22:00
♬毎回テーマを変えてお届けします。
9/16(金)夜
京都 ストリートライブ
*詳細追記します*
9/17(土)
【FCBD®︎Style生音練習会の第19弾!】
ダラブッカの牧瀬敏さんをお迎えして、リズムを学びながら、即興群舞であるFCBD®︎Styleを生演奏で踊っていくテクニックとその可能性を追求していく練習会です。
2019年12月に開催されたHafla “Twin Elnesr vol.1″にてこの練習会から誕生した大阪FCBD®︎Style生音プロジェクト”Flying Zils”のさらなるメンバー拡大を目指して、練習会の定期開催を継続中!!
FCBD®︎Style経験者はどなたでもご参加可能!! 生音未経験のメンバー、大歓迎です!!
またダラブッカやその他楽器奏者の方々のご参加もぜひお待ちしております!!! 一緒にFCBD®︎Style生音パフォーマンスを創っていきましょう!!!
生音練習会 10:30-12:00
リズム練習会 12:00-13:30
『リズム練習会講師:竹本幸』
場所★Studio Peg (301)
大阪市中央区南船場1-6-18 1F
OSAKA METRO「長堀橋」駅①出口より徒歩約7分
参加費★生音練習会 ¥3,000
リズム練習会 ¥1,000
参加お申込み★ vasara.h.tribal@gmail.comまで、または葉月までDMをお願いいたします。
9/17(土)
『ドラムソロトレーニング大阪』
定期開催復帰vol.7
太鼓奏者とダンサーの合同練習の場「ドラムソロトレーニング」が大阪にて、新メンバーに美波さんをお迎えし 定期開催!! 奏者&ダンサー双方にとって楽しみながら学べる場になるよう頑張っていきますので、どうぞよろしくお願いいたします。8月は20日(土)17時15分~19時30分、中津 スプラウト HYPEです。12月まで毎月開催し12/3(土)神戸にて発表予定。
場所:中津 スプラウト HYPE
大阪市北区中津6-1-13 中津ビル5階
時間:17時15分~19時30分(開場17時)
料金:4000円
(前日・当日のキャンセルは出来かねますのでご了承お願いいたします)
持ちもの:太鼓奏者はダルブッカ等の太鼓を。筆記用具も。
サポートメンバー
ダンス:美波
太鼓:牧瀬敏
中東のリズムをしっかりと理解し、リズムに合わせてドラムソロを踊れるようになりましょう!
太鼓奏者とベリーダンサー、双方に向けてのトレーニングです。
即興力を強化し、感覚を鍛え、踊りと演奏を深めましょう♪
お申し込み
minamidalga@hotmail.com
または牧瀬までDMお願いいたします
9/18(日)
奈良 打楽器ライブ
*詳細追記します*
9/19(祝月)
若手タップダンサーたち、楽器もったミュージシャンたち、毎回変化する音とダンスの遊び。クラフトビールの美味しい会場です
9/23(祝金)~24(土)
叩き手と踊り手の練習&表現方法をみつける実践ワークショップ。
毎回ご好評いただいているワークを
9/23-24の
一泊二日、濃く深く楽しく河口湖合宿で深めます。
ドラムソロトレーニング、山梨・河口湖畔にて3年ぶりの開催となる合宿!!
叩き手&踊りての方々 どうぞよろしくお願いいたします!
サポートダンサー:タカダアキコ、KUNI
サポートダルブッカ:アブダッラー、牧瀬敏
☆場所☆
グリーンヒル中道
〒401-0302 山梨県南都留郡富士河口湖町小立4930-3
《電車、バスご利用の場合》
富士急行線河口湖駅から車で5分、タクシー1300円程度
《高速バスご利用の場合》
中央高速バス富士急ハイランドから車で3分中央自動車道ご利用の場合河口湖I.Cから5分《東名高速道路ご利用の場合》
御殿場I.C下車、東富士五湖道路経由で河口湖I.Cから5分
☆時間☆
9/23(金·祝日) 15時~翌12時
☆料金☆
17000円(夜と朝と昼の3食付き)
☆定員☆
ダンス20名 奏者10名
☆予約先☆
kunimasa925@gmail.com
こちらから振込み先をご案内します。名前、人数、電話番号をメールにてお送りください。※振込み後のキャンセルはできませんのでご注意下さい。
☆内容☆
奏者と踊りてのコミュニケーションを図るための各種練習方法をシェアします。音作りとしてのリズムやフレーズの組み合わせかた、対応する動きのバリエーションを4名で力強く・楽しくサポートいたします。初めてトレーニングにご参加の方も大歓迎。
また、合宿ならではのスペシャルレッスンも行います。
詳細随時、お知らせしていきます。
ご参加をお待ちしております!
「合宿タイムスケジュール」
9/23(金)
15:00 会場入り、準備
15:20〜17:00 アキコWS、リズム座学(牧瀬&アブダッラー)
17〜19:15 ドラムソロトレーニング
19:30〜21:00 夕食&自由時間
21:00〜
・ダルブッカWS(牧瀬・アブダッラー)
・ドラムソロ発表会、セッションナイト
*音楽ホールは24時間音出し可能です*
9/24(土)
8:00〜朝食&自由時間
9:30〜10:20 KUNI WS
10:30〜11:30 トレーニング総まとめ
12:00 昼食
12;30 解散
※ジルやタブラをご持参くださるのは大歓迎です。
※飲物や食物は各自自由に持ち込み可能です。
※会場から徒歩4~5分の距離にコンビニがあります。
※お風呂はありますが、バスタオル・歯ブラシはご持参ください。
※駐車場は15台分あります。
※WS会場(音楽ホール)内は飲食・土足禁止(ダンスシューズOK)、禁煙になります。
※布団は貸し出し可能です、夜は冷え込むこともありますので各自、防寒対策をお願いします
時間:19時スタート(開場17時半)
http://www2.odn.ne.jp/jittoku/