昨日もかなり冷え込んだけれど、今日の冷え込みはそれ以上だった模様。

 ただしホテルに着けば外に出ることはないので、その寒さの実感はなかったね。

 

 今回もホテルは滋賀県は大津市の琵琶湖湖畔のところ。

 お部屋の窓から綺麗な琵琶湖が見えて、ここはそれなりに良いね。

 そして2食付きのプランなので、夕食も朝食も美味しい。

 そしてバイキングではなく会席スタイルなので、これが良いね。

 

 昨日の宿泊客はそれ程いなかった模様。

 今朝送りのバスに乗り込み、ホテルの前の看板を見ると、全館貸し切りと書いてる。

 

 運転手さんに聞くと、修学旅行生とのこと。

 そうか、今は修学旅行のシーズンでもあるね。

 しかし京都ではまずホテルが取れない。

 ぼくもそうなんだけど、いつも行っているホテルがホテルレート関係なしに、X(空きなし)の表示が多いね。

 これはインバウンドの団体客の予約が入っているからだろう。

 

 ちなみに今の時期京都は紅葉シーズンだけれど、今年は長引いた猛暑の影響で紅葉が遅れている模様。

 12月までずれ込むのかな。

 ぼくは12月分は京都市内でホテルを確保しているけれど、これから予約を入れるのなら、結構難しいかもね。

 

 さて、ちょっとおでかけには厚着をしていったので寒くは感じなかったけれど、家に帰って冷え込みを実感。

 家の中が冷え切っている。

 家の中での服装も冬支度にしないとね。