Antique Cafe・ふゆちゃんラスト | KILL YOURSELF

KILL YOURSELF

ブログの説明を入力します。

 さっきまでアンカフェに帰宅していて、今日はふゆちゃんのラスト給仕であった。今回のコンセプトは「ケルベロス封印の儀」で、ケルベロスに因んだメニューである。


【本日のアンカフェヌ】

・ふゆちゃん(主役)

・ちゅうむちゃん

・ひかさちゃん

・ぽやちゃん

・夢々ーん



 20時40分頃に帰宅したが、店内はわりとまったりしていた。カウンター席は空いていたのだが、今回は敢えて後ろのテーブル席に座った。


 早速メニューを注文し、ふゆちゃんのオリカク(ノンアル)を頼んだ。飲んだ印象はグレープと紅茶が合わさった感じだ。また、特典のブロマイドをゲットし、ふゆちゃんにおまじないをしてもらい、ブロマイドにメッセージを書いてもらった。



 ふゆちゃんとはWBCの話題になり、今朝行われた日本対メキシコ戦を終始観ていたという。俺はその間はずっと仕事をしていたので、結果だけを聞いた形だ。まぁ、試合を観ている時に限って日本が劣勢に立たされるような感じがするので、これでいいのかもしれない(笑)。


 ステップガールのぽやちゃんとは今回が初対面で、お互い軽く自己紹介をした上にTwitterのフォローをしあった。ぽやちゃんとはどういうモノに興味があるのだろうか。今度会った時は共通の話題で盛り上がりたいと思う。


 ちゅうむちゃんとは寒暖差の話題になり、ちゅうむちゃんは暑さにはわりと強いらしく、反対に寒さに弱いという。暑さに弱い俺と真逆である。俺は冬場でもマイナスにならない限り暖房は点けないが、夏場はちょっとでも暑いと扇風機を点けたくなる。


 頃合いがついたところで、本日の主役であるふゆちゃんとツーショのチェキを撮った。ふゆちゃんとは今回が初チェキで、最初で最後のチェキとなる。尚、シャッターを押したのはステップガールのぽやちゃんだ。 


 ふゆちゃんにチェキの落書きをしてもらっている最中、今年のペナントレースの話題になった。ここ数年日本ハムは奮わないのが現状だが、個人的に課題だと思うのリリーフ陣だ。最近はリリーフ陣の炎上が多いので、それを減らせば少しでも優勝争いに近付けるのだが。


 落書きが終わったところでお出かけする事にし、会計を済ませた。ふゆちゃんにお土産を渡し、最後はアンカフェヌ達に見送られてアンカフェを後にした。因みに前回帰宅した時で、ちょうど100回目であった。


 ふゆちゃんのラスト給仕の情報を知ったのは、先週のTwitterにてだ。先月会ったばかりなのに、あまりにも突然だと思ったから。でも、Twitterには「暫しのお別れ」と書いてあったので、ひょっとしたらいつかは復活の可能性もあるのだろうか?


 それと今週の土曜はひかさちゃんの卒業式だ。今日は久々に会ったものの、話す機会はあまりなかった。卒業式当日は混雑が予想されるが、無事に帰宅できればいいと思っている。



 そして最後に、ふゆちゃん短い間だったけどお疲れ様でした!!



 またいつか…。👋