おっさんがやりがちなSNSでのNG行動 | KILL YOURSELF

KILL YOURSELF

ブログの説明を入力します。

「名刺交換しただけで友達申請」ってセクハラ? おっさんがやりがちなSNSでのNG行動 - Ameba News [アメーバニュース]
http://news.ameba.jp/20170819-547/



<セクハラ検定SNS編>

●レッド

・女性の痴漢被害のニュースを引用RTして、自己責任論を投稿 93pt

・「ババア」「ブス」と、女性政治家を政策とは関係なく容姿で批判 83pt

・酔って羽目を外した半裸の写真など微妙に卑猥な写真を投稿 78pt

・女性が海や温泉から投稿しているとサービスショットを要求 72pt

・FBで友達になるやいなや、過去の投稿に遡っていいねを乱打 68pt

・女性のディナーや旅行の投稿に「彼氏とですか?」とコメント 64pt

・会社の人と繋がっていると知っていてきわどい画像をRT 62pt

●イエロー

・タグ付けされている同僚女子の女友達に面識もないのに友達申請 58pt

・女性が手料理の写真をアップしていると男へのアピールと決めつける 46pt

・独身女子が猫の写真を投稿すると「独身が猫飼ったらおしまいw」 46pt

●セーフ

・女性が男っぽい趣味の投稿をしていると男の影響だと断定する 28pt

・名刺交換しただけでほとんど話してないのに速攻友達申請してくる 18pt

※20~40代女性200人にインターネット調査した結果を不快指数としてポイント化。60pt以上をレッドカード、30~59ptをイエローカード、29pt以下をセーフとした。

― セクハラ検定2017 ―


 おっさんがやりがちなSNSでのNG行動だけど、上記に書いてある"セクハラ検定"はいろいろ難しいところがある。Twitterに時々過激なツイートをする事があるが、もしかしたらセクハラ認定されているかもしれない。

 それとTwitterで相互フォローになっている女性の殆どは行きつけの店のスタッフだが、フォローする時は一度リアルに会ってからと決めている。会った事もない人にフォローされたら気持ち悪がられる恐れがあるし、会うまではフォローをするのを我慢している。

 セクハラ検定で個人的に抜けているものと言えば、如何わしい画像をリツイートする事ではないだろうか。下手にリツイートするとドン引きされる恐れがあるし、最悪フォローを外される可能性もある。だからこういった画像はいいね!だけで留めておいている。