本日は外出許可が下りたので、仕事で疲れた体にムチ打って先日シーバスが釣れたポイントへ向かいました!

にほんブログ村

にほんブログ村
少し前の豪雨の影響でかなり濁っていましたが、またも流れが緩むタイミングを狙っての釣行です

始めはミノーなどで探って見ましたがあたりがないので、ずっと前に土入川河口で拾ったエコギアのジグヘッドとワームセットを付けて投げてみると
クククッというあたりが有りました!
ベテランさんのおじさんが来られて
色々と話をされて、「ちょっと下流で昼間にヒラメやマゴチが釣れたよ〜」という情報を頂きつつ、凄いですね〜と話ながらワームを引いてくると
ククッ グンッ
ヒットです!
ドラグは緩めにセットしていたので、引きを楽しみつつ寄せてきます
シーバスは青物とはまた違ってトルクのある引きですね、とても楽しいです

ランディングするとナイスコンディションのシーバスでした!
がっつりと口でフッキングしていました!
その後も頻繁にあたりがあり

ククッ
グンッ
ヒットです!
先ほどよりは引きませんでしたが
手尺でだいたい40センチくらいのチーバス
そしてワームがボロボロになったので終了しました
今回は、前回のリベンジ(口でかける)を達成出来たので、とても満足のいく釣行になりました

タックルデータ
ロッド:ダイワ リバティクラブシーバス 86ML
リール:ダイワ 13セルテート2500h(フリームススプール流用)
ヒットルアー:エコギアジグヘッド+不明ワーム