ハリーポッターの世界をモチーフにしたスマホゲーム・ホグミスこと「ホグワーツの謎」から、4月の期間限定イベント『ホグワーツの記念日』が開催されました!
ダンブルドア校長によると、ホグワーツの創立記念日をお祝いする祝典をきっかけに、主人公達にホグワーツの先輩である卒業生を指導者として与え、作業を共にする事により新たな学びを得られる機会を持って欲しい、的な話で。
最初の指導者はいつものハグリッド、まぁいつもの感じで、ファングや魔法生物の世話なんかを手伝ったりします。
引き続き、アンドレと一緒に2番目の指導者、マクゴナガル先生の元へ。
変身術の授業で使うネズミをアンドレと協力して集めた主人公は、第三の指導者マダム・ロスメスタの待つ三本の箒へ。
三本の箒で集めた情報をもとに、バタービールの材料であるゼニアオイを安く手に入れた主人公は、最後の指導者であるフィルチの元へ…
いたずら仲間のチューリップと共に、おもちゃでミセス・ノリスのご機嫌を取ってフィルチの心証を稼いだ主人公は、まんまと楽チンで楽しい大広間の飾りつけの役割をせしめます。
大広間では肉体がない為に作業を手伝えないで落ち込む太った修道士らゴースト達を何とか慰めて、無事に任務終了。
ダンブルドアの〆の言葉も頂いたところで、創立記念日のパーティーへ…
今回の報酬は指導者の動く集合写真、いつもの寝室&秘密の部屋用エネルギースポット・アイテムになります。
そして同時開催の決闘イベント、今月の報酬は「幻惑の呪い」。
「守り」&「知識」の失神系呪文で、確定若干ダメージ(3)+確率で「かなり」の失神付与(最大4T!)。
最近の失神呪文の傾向と同じく失神の成功率はかなり高い印象ですが、複数Tになる確率はそれほど高くなく、1Tだけの失神が連発する感じです。
与ダメ量があまりに少ないので、2T以上の失神が出てくれないと使い勝手が良い、とは言い辛い感じか?
◆ブログランキング参加中!クリック頂ければ励みに…!