前回紹介した
『ソウルNホテル東大門』
過去記事は

Nホテルには
長期滞在者や宿泊費を浮かせたい人に
ぴったりなドミトリーがあります

入口はこんな感じ
ドミトリーは女性専用と男女共用があって
satominが利用したのは
もちろん女性専用の方
入ってみてビックリ
ミニアパートみたいになってた

ドミトリーって6-8畳くらいの部屋に
2段ベットが2-3個置いてある部屋ってイメージだったよ
普通の2段ベットだと上下のきしみ音が気になったり
振動が伝わったりしそうだけど
これは安心だよね

ちゃんとロールカーテンで仕切られているから
プライベートも確保できるね

satominがお部屋に行ったのは
24:00過ぎだったから
お部屋は消灯されててしーんとしてた
各ベットの明かりだけ着いてたけど
起きてる人もいるみたいだったよ
ドミトリーの場合
共用のバスルームは外にあるかと思っていたんだけど
室内にあったよ
すんごい綺麗なバスルームで
シャワーブースが2個
洗面台も2個
トイレは3個
貴重品を入れるロッカーとかはなかったから
心配な人はフロントに預けた方がいいね
※現在は貴重品を入れるロッカーの用意があるそうです
色んな旅行スタイルの人がいるから
早朝便で帰る人がいたら
きっと早朝からゴソゴソするだろうし
satominみたいに夜中に帰ってくる人がいたら
夜中にシャワーの音は聞こえるからね
やっぱり個室と違うから
ぐっすりは眠れない

音に敏感な人や
神経質な人には向いていないけど
もしかしたら貴重な出会いがあるかもしれないしね

Nホテルのあるエリアはとってもディープなエリアで
昔GDも蚤の市?みたいな所に
撮影で来ていたのを見た事あるけど
そこのあじょっし達が
お笑い芸人の人は分かったのに
GDのことは知らないって言ってたのが印象的だったな

1泊2日も撮影に来てたみたい
右のピンクのシャツはキムタックだね

24時間営業のお店や
朝早くから深夜まで開いているお店があったり
E-MARTやHOMEPLUSまでも歩いて行けるし
バスの路線が多いのが
satominの中でポイント高かったよ

今回地下鉄はいつもの癖で
1回も利用しなかったけど
ソウル駅⇔ホテルは市庁と違って距離があるから
地下鉄の方が早かったと思う

次回は行きと帰りは地下鉄にしようと思ったよ
予約
色んなサイトに掲載があるので比較してみてください
※日本人にお馴染みの韓国情報サイト
「K」は値段がちょっとおかしかったんで
リンク貼ってません
ドミトリーで1泊9.390円って・・
おかしいよね?
相当な高級ホテルに泊まれる金額なんだけど
どういう事だろうね?
ブログ特典
『satominのブログを見た』
と言って直接ホテルに予約すると
特別価格にして下さるそうです
&
クリスマスから年末年始の予約の方には
小さなプレゼントもあります
※日本語対応の方が2名のため
お返事に1-2日かかります
ソウルNホテル東大門
ソウル特別市 鍾路区 崇仁洞 202-13
02-2231-2757
東廟前と新設洞のちょうど真ん中
徒歩5分
新設洞駅5・6・10番出口
※2号線はこの駅が終点
普段利用している2号線とは違うので注意
江南方面には行けるけど乗り換えが要ります
記事が参考になりましたら応援クリックお願いします