プレ幼稚園の体験会が終わって、息子は週1でプレ幼稚園に参加することになった。

 

 

 

噂通り、セレブ幼稚園っぽいから、私達は場違いかな?

 

とは思ったけれど。

 

 

 

家から近いし、先生もとても優しくて子供の心を掴むのが上手だった。

 

まだ2歳だから、しばらく通ってみて入園するかを考えてみればいいかな。

 

 

 

気軽に考えて、プレ幼稚園に通ってみることにした。

 

 

 

 

体験会で、教室に入ることすらしなかった息子。
 

次からは、教室に入ることができるようになった。

 

 

 

教室に入ると息子は、自分の興味のある物に直行した。

 

他の子は先生に促されて、自分の帽子や持ち物を棚に置いてから遊ぶ。

 

 

息子は指示が耳に入らないようで、帽子をかぶったままだった。

 

先生に言われても、上靴も履かないまま…。

 

 

 

 

しばらくすると、皆で集合して絵本を読んだり、歌を歌ったりする。

 

集まるように先生に言われるが、息子は一人、遊んでいるおもちゃに夢中。

 

他の子達は先生のところに集まってきた。

 

そのうち、歌や手遊びが始まっても、息子はどこ吹く風…。

 

 

 

 

次に先生が読み始めた本が、乗り物の本だったので、

 

電車が大好きな息子は、ようやく本に引き込まれるようにみんなと一緒に座った。

 

 

 

…やっぱり集団行動は苦手なんだろうな。

 

だけど、まだ2歳半。

 

生まれて初めてのことをやっているわけだし、周りの子が出来すぎなんじゃない?

 

 

 

息子が他の子と同じようにできなくても、のん気な私は、さほど焦らなかった。

 

 

 

猫しっぽ猫からだ猫あたま黒猫しっぽ黒猫からだ黒猫あたまビーグルしっぽビーグルからだビーグルあたま牛しっぽ牛からだ牛あたま熊しっぽ熊からだ熊あたま

 

 

 

 

その後、プレ幼稚園に通い始めて、3か月ほどが過ぎた。

 

 

 

プレ幼稚園には慣れた息子。

 

だが、息子の様子は最初の頃とあまり変わらないように思える。

 

 

 

 

玄関で上靴に履き替えるようになったけれど、

 

相変わらず身辺整理をせずに、気になるものに直行する。

 

帽子や上着、鞄を自分の棚に収めること(身辺整理)は身についていなかった。

 

 

 

やる気がない?

 

何度聞いてもやり方がわからない?

 

 

 

理由は解らないけど、今のあの子にはできないような気がする。

 

 

 

集まって歌を歌ったり、皆で手遊びをするときも、

 

皆と同じように椅子に座って参加することもあれば、

 

途中でフラフラとどこかへ行ってしまうこともあった。

 

 

 

 

そして、この頃から、見ていて

 

「ちょっと困ったな。」

 

と思うことが出てきた。

 

 

 

最後にみんなで一緒に、「さようなら」の挨拶をするとき。

 

「待って!ストップ!」

 

と言って挨拶を止めてしまうのだ。

 

 

他の子達はきょとんとして見ている。

 

 

それでもそのまま挨拶が進んでしまうと、叫び声をあげて止めようとする。

 

 

どういう理由なのか、この時の私にはさっぱりわからなかった。

 

 

 

「これは、さすがに他の子の迷惑になるな…。」

 

 

 

 

 

 

「先生、すみません。少しお時間よろしいですか?」

 

プレ幼稚園の後、担当の先生に話しかけた。

 

 

 

これまでも何度か、子供について相談をしていた。

 

いつも私の話を最後まで聞いてくれて、親身に相談に乗ってくれる。

 

 

 

「ずっと気になっていることを、やっぱり聞いてみよう。」と思った。

 

 

 

自分がいつもより、緊張しているのが分かった。

 

 

 

 

 ~ 続く ~

 

 

↓別のブログで、こんな記事を書いています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

    

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

 

当ブログは、過去の回顧録です。

 

息子の現在の姿ではないことをご了承ください。

 

個人の特定を避けるため、具体的な数字や名称等にはフィクションが織り交ぜてあります。

 

「発達障害を持つ子をとりまく現実をお伝えする」という当ブログの目的のため、発達障害に関するエピソードは事実に基づく記載をしています。