今日は子供がお宮参りや
七五三でお世話になっている神社に
初詣してきました。
おみくじ引いたら【凶】![]()
パパが「引き直して」と言って
わざわざ遠くの販売機まで
両替に行ってくれた![]()
そした大吉でした![]()
うん、大吉の方がしっくりくる。
だからきっと大吉なんだわ![]()
その足でニトリへ。
レースカーテンが結露でカビちゃって…
カビちゃうとしは結構合って
でも風呂用カビ取りハイターで
きれいになるんです![]()
しかもベージュのレースカーテンなのに
何故か色抜けもせずに
綺麗にカビだけ取れるの。
なんだけど、今回は娘にビリビリに
引き裂かれたところを
縫って修理してあるし…
もう、買い替えだな〜と。
亡くなったばぁちゃんが
「これで新居のもの揃えな」って
くれたお小遣いで買ったカーテン。
Francfrancで買ったんだけど
色もすごく馴染むし
気に入ってたんだよなぁ。
そして、和食に合うお皿がほしくて
2枚買ってきました。
ホントはコレも笠間に行って
1点ものから選びたかったけど
とりあえずお値段以上のニトリで![]()
ニトリも素敵なのあって
悩んじゃった![]()
パパの枕も、安いの買い替え。
すごい安いんですね![]()
「潰れたら買い換えればいいよ」
って事で高さのあるお値段1,300円
くらいのヤツ。
寝心地や、いかに。
✎✐✎✐✎✐✎✐✎✐✎✐
昨日は英語教室。
先生に乱暴者の相談してから
初なんだけど
パパが送って行ったら
先生が3人居たらしい![]()
うちの他にもきっと苦情入ったね。
「まし意地悪されたら
もう帰ってきたい」
と言われたんだけど…
スマホとか持たせて無いから
連絡取れないんだよなぁ。
都会の子は3年生とかでスマホ
待つんでしょ?
うちの辺りではあり得ないんだけど
あまり活動範囲が広がるようなら
GPS機能が欲しいから
検討しなきゃかなぁ〜と。
さて、鍋の用意しなきゃ![]()
