今年最初の膠原病内科。

めっちゃ混んでて
会計にも1時間待って…

子供たちお兄ちゃんも冬休み
連れて行かなくて良かったよ予防

こんな待たされたら
娘だけじゃなくてお兄ちゃんも
ヘロヘロになっちゃう。


わたしの実家でジジとババと
楽しく過ごしたようです。




今日もまた簡単な夕飯にしよ。
お腹がすごく疲れてる。

ちなみに昨日は子供達が
「冷たいうどん食べたい」と
2人で意見一致していたので
丸亀製麺行った割り箸


んで、今朝もあんまり食べない。

相当お腹疲れてるわ。




あ…

診察結果は
すこぶる良好でしたニコニコ

なので、2ヶ月後の受診です。

CRPがいきなり正常値なこの頃。
発症して15年以上
そんな事なかったのに…

SLE治っちゃったりして。
↑まだ希望は捨てない。



プラケニル飲んでると
年に一度の眼科での定期検診が
義務付けられてるんですってね。


わたし、娘妊娠中のつわりが酷くて
健診をキャンセルして
しまったんですが
退院してからもたまに吐いたり
していたのと
直ぐに骨粗鬆症による
骨折で調子が悪くなった事で
すっっっっかり健診に
行ってなかったんですよね。

出産した後には
「あ、眼科の予約もいつかは
しないとなぁ」なんて
思っていたはずなのに…

すっっっかり忘れて3年経ってた凝視



先生青ざめていたわ。

「帰りに眼科寄ってって!w」とまで
言われちゃったわ爆笑



電話して予約取ろうと思います泣くうさぎ



前回、採血の後のテープで
被れたので
「前回、取り忘れたせいもあるんですが
被れちゃいました」と言ったら



ビニールテープ貼られた‼️
無気力びっくりマーク無気力びっくりマーク無気力びっくりマーク


最初、「ファッ!?」っと
びっくりしちゃったけど
コレ、入院中にお風呂入るときに
ヘパロックしてあるところを
ビニールで覆って貰うのに
使ってたテープだ。


一瞬、旦那がコード直してくれる時
応急処置で貼るテープの白盤かと
思っちゃったわw



なに、このカラフル驚き

工作とかに超使えそうびっくりマーク

JUMPのメンカラ揃えたい…






疲れた…
早く寝たい。


2時間の運転と診察待ちで
足の付け根と腰が重いです悲しい