サンタさんに貰った物の写真
載せ忘れていました。
きいちゃんはレミンちゃん
レミンちゃんは着替えが欲しくなり
追加でメルカリで注文。
息子が「お洋服買ったの?」と。
「いいな…」と思ったのかなぁ?
でもきいちゃんがキティちゃんの
レジのおもちゃ買った時
お兄ちゃんは「欲しい物がない」って
お金残してあるんだよ。
無理に欲しい物聞くと
「トミカ○個」とか言うしね
きいちゃんは常にレミンちゃん
持ち歩いていて
服にもう毛玉でき始めた。
メルカリ見ていても
ハンドメイドのお洋服可愛くて
「こんなの作れたらいいな」って。
うちの近くの高校に
洋裁学科があったんだよね。
上手ではないけど手芸とか好きだし
「そこに行って色々学べば良かったな」
なんて今思ってる。
家で色々作って売れる。
そうしたら今の資格よりも
家で働きやすかったな〜って。
でも、センスも必要か
メルカリのレミンちゃんのお洋服
ほんと、ずっと見てられる。
絶対またすぐ買っちゃいそう
。:°ஐ*。:°ʚ♡ɞ*。:°ஐ*
今日は寝室とリビングの掃除。
パパが電気の周りとか
家電のフィルターとか細かい部分を
掃除してくれたけど
いつもの掃除だけで精一杯。
小さい子いると
大掃除なんて無理だよね…
常に一緒にいるんだもん。
あと気になるのが
・息子の勉強机
・電子レンジの周り
・トイレ
ここはやりたいなぁ。
そして、欲を言えば
・お風呂場
・カウンター
も綺麗にしたい。
まぁ………
無理だろうなぁ〜と思ってる。
↑要はやる気無い。笑
今日は1人で買い物出たかったのに
それは叶わず…
また家族4人で買い物へ。
でも前回よりは協力してもらえたし
車型のカートあるスーパーに行ったから
娘もウロウロせず助かった。
↓コレ。
またカート載せてみる(笑)
お兄ちゃんが「ブレーキ踏んでる?」
とか話しかけながら遊んでくれて
娘も飽きずに座っててくれた
低い目線で話しかけるから
どうしても服の裾が床についたり
しちゃうじゃん?
それをまたパパが怒るわけ
「汚い」って。
レジで息子がレジの近くの何かを
触ったらしくて
「色々触るな!汚い!」って
また怒られてた。
パパに怒られると
捨て犬のような顔して
わたしのところ見るんだよ…
「クーン…」って顔で。
可愛くて。
「大丈夫。帰ったら手洗おうね」
ってにこってすると「うん☺︎」って。
なんかパパの沸点の低さに
イライラしちゃう。
あ…
もうイライラもしないか。
歯磨き粉と娘のベビーフード欲しくて
ドラッグストアへ行ったら
こんな物あってついつい。
わたし→伊之助か炭治郎がいい
娘→禰豆子を買う気で持ってる
息子→煉獄さんが良いけど
ないから義勇さん!
結局、こういう時譲らないのが息子。
一人っ子長かったから
譲れないんだよ。
娘は「また買ってあげるから
今日は義勇さんね」
と言ったら「うん」って。
どっちが2歳だよ
ちなみに、ドラッグストアで
800円で買いました。
個人的には
伊黒さんと蜜璃ちゃんを
2つバッグにぶら下げたい。

