トイレに起きたら
そのまま眠れなくなりました。
我が家は朝ゆっくり。
息子も出かける40分前くらいに起こせば
余裕で間に合うし
しかも学校まで5分だし。
パパの会社も何時に出社しても
良いというシステムの会社で。
だから実はわたし
7時頃までダラダラ寝てたりする。
わたし、風邪引きました。
数日のどが痛くて
昨日あたりから鼻水。
おきまりの息子の風邪です。
と言うことは息子も風邪です。
寒いのに水泳やってるから
風邪ひいてきました。
また中耳炎の治療が進みません。
わたしが迷惑そうにしてしまうから
「ママ、ごめんね〜。風邪ひいて」
と言ってきました。
「うーん。仕方ないよ。
わざとじゃないし…」
と言いながらも結構イヤ(笑)
あとどのくらい耳鼻科に通うのか。
週に二回…
娘を担いで…
この背中はもうこれ以上
よくはならないのか。
洗い物すら一気に出来ず
背中の痛みで中断したり
肘をついて斜めになりながら
お皿洗ったり料理したり。
胸椎を骨折したひとは
みんなこうなのかな?
治らないのかな?
時期が来れば治るの?
骨折から1年くらいで
やっとよくなった
って記事をよく読むけど
あと3ヶ月もしたら最初の骨折から
1年経ちます…
でも良くなる気がしない。
コルセットからサポーターになったけど
目立つから着れる服も限られる。
胸元にサポーター見えるから
大好きなVネックもなかなか着られない。
なんかまだ自由とはいかず
「あの頃から比べたら幸せ」と
思いながら騙し騙し
生きている感じがなんとも…
時々虚しくなります。
でも娘が癒しで。
この子を授かった代償だと思えば
「このくらい仕方ないか」と。
ホント、その繰り返し。
娘も分かっているのかホントに
手のかからない子で…。
ここ数日、夜中は一度も起きなく
なりました。
20時頃ミルク飲んで21時頃寝ます。
そうすると6〜7時までグッスリ。
なのでミルクが1日4回になり
1日通して780mlしか飲みません。
なのに太ってる…。
栄養士さんが
「大きくなっているなら
そんなに気にしなくていい」
って前に言っていたような…。
にしても少ないような。
これもまた相談だな。
病院から診断書が届きました
高いよね〜。
毎年なんだからせめて
2000円くらいで
書いてほしいよね〜。
今日は住民票とったり
保険証コピーしたり
やることやっちゃお〜。
冷凍庫の掃除したいけど
梅雨明けしたらかな。
↑少しでも涼しくなるため(笑)
今日はまた全然進まない
断捨離をしようかな。