寝るときに「なんか痒いな」
って思ったんだけど
昨日、布団カバー変えたし
「まさか…ダニでもいたか?」
なんて思いながら寝ました。
夜中痒みで起きる。
娘もミルク。
痒くて眠れなくて
トイレ行って良く良く見たら
脚も腕とおなかも蕁麻疹
朝、ステロイドの薬を飲んだら
やっぱり少し落ち着きました。
でもいつも2・3日様子見ていて
悪化しちゃうので
今日はさっさと病院へ。
主人が午前中休んで
娘を見ていてくれました。
10月の蕁麻疹の時に
診てもらったクリニックへ。
「この間より酷くないね」
「今回は早く来れたのがよかった」
と言われました。
出産後4・5日目にも
蕁麻疹が出たことを話したら
「繰り返しているから
アレルギー検査したほうがいい」
とのこと。
前回は
「検査高いから、続くようなら
やった方がいいよ」と
言われたんだけど
1年経たずに3回目だから
検査しましょうって。
6000円以上かかったよ〜
医療費ばっかりかかりすぎ
切なくなる。
結果は1週間から10日で
出るってさ。
原因分かればいいけど…
疲れの様な気がする。
特定できずにただ6000円て…
萎えるよなぁ。
今回は妊婦でも授乳婦でもないので
飲み薬を出してもらいました。
効きますように。
またそれの副作用とか
出ませんように
