今日は助産師さんに
出張で来ていただき
母乳を絞ってもらいました。


地域で有名な助産師さんで
友達何人もから
「スゴくステキな助産師さんだよ」
と聞いていたのですが
本当に素敵な方でした

もう2度と子供を産まないのが
惜しいくらい…

「この助産師さんに会えるのなら
もっと子供欲しいわꕀ」って。


いや、わたしの場合は
もう絶っっっっ対に無いですが。


マッサージには
詰りやシコリを取り除いて
❶これからもおっぱい沢山だしてねꕀ
っていうのと
❷おつかれ様…もうおっぱいは
作らなくていいからね
っていうマッサージの
2種類があるそう。

わたしの場合はなので
絞りきらないで
程よいところで終わり。


でもゆっくりとすごく丁寧に
マッサージしてもらいました。

しかも全く痛くない。

おっぱいのマッサージは
絶対に痛くしたらダメなんだって。

産んだ直後グイグイとマッサージされて
痛かったけど…

最初は仕方ないのかな?



今日のマッサージで
おっぱいが軽く柔らかくなり
すごく楽になりました


背骨への負担も軽くなったに
違いない


妊娠してから胸が重くて重くて…

両方合わせたら1kgくらい
あるんじゃないか?って
くらい重くて。


すごく楽になりました


授乳を見てもらうたびに
「飲みやすそうな良いおっぱいだね」
と何度も褒められたんですが

今日も「息子には2歳まであげてました」
と話したところ

「飲みやすそうなおっぱいだから
息子さんもやめられな買ったのかもね!」
と言ってもらえました。


2歳まで飲むと
母乳を止めるのも
止めやすいそう。


今回のわたしのように
2ヶ月くらいだと
沢山出そうとしているので
大変らしいですが

1歳頃だともっと大変らしい。


母乳も出るの止めなきゃだし
子供は飲みたがるし。

飲みたがる時期だから
母乳も沢山出る時期なんだって。


賢明な決断だったね。
辛かったと思うけど…
2ヶ月母乳あげていたこと
誇りに思ってね。
こんな状態なのに頑張った!
本当に凄いことだよ。


そう言っていただきました。

本当に嬉しかったです。

誰かに認めてもらえるって
すごく嬉しいけど
キャリアのある助産師さんに
そう言ってもらえた事で
自信になりました。


ミルク代高いなぁ。

1回120ccで1日7回。
1缶があっという間に終わる

母乳って経済的ですね。


切り詰められるところは
しっかり切り詰めて
娘の学資も組まなきゃだし
主人の車もガタきてるし

頑張りたいと思います。


わたしも早く身体を治して
出来れば仕事復帰したい。


今はまだ夢のようですが…