1月13日
今まで片乳5分であげていた
直母乳を10分に伸ばして
授乳しました

18〜20ccだった飲める量が
一気に35〜38ccに

1回目14時の授乳→38cc
2回目17時の授乳→35cc
搾乳しても40ccしか出ない
わたしの母乳なので
出る分はほぼ飲めている
と言うことになります。
飲むのが上手なのかな。
追加で30cc哺乳瓶から
こちらも一気にゴクゴクと飲み
完飲しました

息子はミルク残しちゃったり
していたので
娘の飲む威力に
チョットびっくり

そして
コルセットをつけていると
腰が安定して
手を使いやすくなります。
なのでオムツ交換してみました

オムツ交換すら難しい現状…
授乳も一日1回か2回。
でもオムツ交換できたのは
すごく励みになりました。
少しずつ良くなっているのは確か。
あとはこれ以上
折れないように…
もうこれは祈るしか出来ない

折れませんように。