昨日も夕方熱が少し上がり、37度台後半。
高熱はでないけど、明日から義実家に帰省しなきゃならないので
市販薬より効果のある処方薬が欲しくて小児科に行って来ました。
手足口病流行ってるから、小児科行きたくなかったんだけど…
仕方なく行ってみたらやっぱり手足口病の子供達で混み合ってた

うつりませんように。
息子はアデノウイルスを疑われたけど、6月にかかっているので
そうすると1シーズンに2度かかることはあまりないから…と、アデノウイルスの検査はせずに血液検査だけしました。
そんなに数値も悪くないから、3日間抗生剤で様子見に。
ただ咳が酷くて…
咳が出る時はお口におてて!と教えた結果、結構できるんだけど
やっぱり子供だから100%ではないし、その手を洗わないでペタペタと何処かに触るから…
意味あるのかな?と思い始めた。
しかもこの暑さで、普段から嫌がるマスクなんてかけてくれるはずもなく。
どこでもゲホゲホ咳されたら、スーパーに買い物行くのも周りの目が気になる。
けど、牛乳なくなっちゃって
昨日パパにお願いしたら、まんまと忘れて普通に帰宅(笑)
牛乳だけは無くなると激怒する息子。
今日、病院帰りに仕方なくスーパーへ。
そんなこんなで、8時過ぎに家を出たのに
混み合う病院で延々と待ち、スーパーにも寄った為、帰宅したのは11時半。
地味に疲れた。
今夜から抗生剤飲むので、効果出ればいいなぁ。
わたしも息子も退屈すぎて
時間が経つのが遅い~。
今日は花市で、みんなで行く予定だったのに…
我が家はキャンセルです。
残念すぎる。
昨日の英語教室もお休みしちゃったし…
なんかショックだけど、息子がグッタリしてないだけ救われる

鼻水もスゴイから、咳止めと痰切れ良くする薬も出ました。
これも効いてくれればいいなぁ。
元気なので、大好きな「デザイン あ」見てます


扉のストッパーが2箇所とも破壊されてるところとか、
息子がシャツにステテコなところとか…
男の子なのにピンクのコップだったり、椅子の座布団のゴムがのびのびだったり。
すっごい気になる写真になりましたね
笑
笑わたしもやりたかった事たくさんあったはずなのに、思いつかなくて…
昨日&今日はダラダラです。