夜になるとあちこち痛くて辛いです。
今日は膝。
特に右膝。
杖が欲しい…。
今日は午後、1時間も散歩にいって来たのに足りずグズっていた息子くん

でも一緒に(?)洗濯物を畳んだりTV見たりしていたら忘れたようだったので、そのまま夕食の支度していました。
疲れたのか、いないいないばぁ!をTVの前で寝転びながら見てる息子くん。
わたしも料理に集中していて、気付いたら『あれ?なんか妙に静かだな…。』と思いリビングを見ると…

寝てました

この寝相、好きみたいでよくやってますw
家にいて、しかもママが近くに居るのに一人で寝ちゃうのは初めて。
成長を感じました

勝手に寝てくれるようになるとラクだよ~って言われるけど、わたしはまだまだ息子くんとベタベタしていたいので正直チョット淋しかったです

そして…

早速息子くんの足跡ついていほっこりしちゃいました

小さい足跡だけど、すごく大きくなったなぁ

わたしの足の半分くらいしかありません

ふと、1年前はどんなんだっのかな?と思って過去の記事を見直す事があります。
今日も気になってみてみたら
1年前は胃腸炎。
2年前はつわり。
苦しんでいました。
でもこの時期のつわりはまたまだ序の口だったな…。
甥っ子・姪っ子の事もあり、もう1人子供が欲しいと思う気持ちが強くなりました。
周りにも『2人目考えてる?』ってよく聞かれるようになりました。
でも出産の痛みは忘れてもつわりの辛さは忘れられない。
安産だったせいもあって、出産の何十倍もつわりは辛かった。
あの時は子宮頸癌もあって、手術したりしてたから気持ち的にも滅入っていたのはあるけど…。
周りに支えられて居いるこの身体なのに、二人も子供が欲しいなんで贅沢だよな…とか。
お母さんらしいお母さんをしてあげられなければ意味がないのに。
ただの自己満足になっちゃう気がして。
今でさえ、身体が辛くて横になっていたり…
そんなのはわたしの理想のお母さんではないのにって悲しくなる。
あ、なんかぼやいてしまいました

明日は実家に遊びに行くから元気出そ~

おやすみなさい。