おとといの晩も息子くんは熱が下がらず…
病院のベッドで汗グッショリになりながら泣いてました。
9時半の座薬で11時前後に2時間くらい眠れたみたいだけど、日付変わった位から起きてグズグズ…
でも4時位までは高熱ながら、寝たり起きたりを30分くらいで繰り返していました。
が、4時半位にはギャン泣きして、身体もまた凄く熱くなってきた。
もう6時間以上経ってるし、座薬欲しくてナースコールしました。
その座薬が効いたのか、その後熱が下がり始めて朝ごはんの時間までグッスリ
久しぶりにグッスリ寝たんじゃないかな?
朝ごはんも半分くらい食べて、嘔吐も無し
機嫌も良し
その後、微熱程度の37.2℃くらいにはなるけど落ち着いていました。
で今日のお昼に退院してきました

良かった良かった!!
一安心。
うちって落ち着くなぁ
抗生剤の点滴は8時間毎に1時間くらい、その点滴は今日の午前中までやってもらいました。
で…
結局、ノロウィルスは検出されずでした
今の下痢は点滴の効果みたい。
気管支炎だそうです
嘔吐は咳が酷くて、それで吐いてたみたい。
風邪と胃腸炎が合体したかなー?なんて思っていたけど、子供は風邪だけでもこんな悪化しちゃうんだな~と。
わたし自身、幼少期に風邪がこんなに酷くなった事ないから…
ビックリでした
風邪予防、しっかりして
二度とこんな可哀想な状況にしないように頑張らなきゃ
今日から飲み薬でしっかり治します。
点滴のチューブが大好きで、元気になってからずーっと舐め舐め
良いおもちゃだと思っていたに違いない。
ちなみに、腕はムチムチで血管が分からないし遊んじゃうから足からの点滴でした

点滴頑張ったあんよ
差し替えいっぱいして穴だらけになった自分の時より切なかった…
テープののりが残って汚れてますが、今日は3日ぶりにお風呂入れるぞ