今日は、来年度から働く保健センターに打ち合わせに行ってきました
息子くんはお母さんに見ててもらって…。
2時間半くらいだったけど、ミルクのんでねんねしてお利口にしてたみたい
4月からも安心して預けられそうです。
仕事と言っても、月に1回。
しかも3時間。
旦那くんと一回外食する位のお小遣い稼ぎにしかならないけど、歯科衛生士として色々学べそうです
すっごくドキドキしちゃうな
で、保健センターは靴脱いで入るから
先日靴下屋で買ってもらった新品の靴下履いてきました


真ん中がわたしの
3足¥1000-で、家族3人分買いました
息子くんのはまだ大きいから履けるのはだいぶ先になりそうだけど、旦那くんが
『家族3人で1足ずつ買いたいなぁ』と言うので(笑)
なんか、気持ちは分かるんだよなぁ。
息子くんも立派な家族だから、3足なら1足ずつでいいじゃん!的な…。
2人で一生懸命選んだパンダちゃん靴下
だいぶ先になりそう…なんて言っても、あっという間なのかもしれない。
出産準備で買った小さな靴下…
退院する時に履かせたらまだブカブカだったのに、あっという間に履けなくなったなぁ
赤ちゃんて、今のこの大きさはホントに今だけだから、自分も楽しまなきゃ&しっかり可愛がらなきゃってつくづく思います