「あけましておめでとうございます!オンライン診療で気軽にセカンドオピニオン!」 | 院長徒然

院長徒然

「院長のある一日」ということで、日常のことや気づいたこと、院内での出来事などを気ままに綴ります。

 明けましておめでとうございます。

新病院の移転は、諸事情で遅れております(泣)。スミマセン。もう少しお待ちください。

さて、雪の降らない穏やかな年末年始でした。

 

 当院ではオンライン診療を行っておりますが、ようやくオンライン診療を利用される患者さんの数が増えてまいりました。

本年は、さらにオンライン診療にも力を入れていきたいと思います。オンライン診療というと、難しい・面倒と思われる方も多いかと思いますが、オンライン診療のやり方をホームページにもわかりやすく致しました(もうすぐ載ります)。

 

 先日オンライン診療で、他院で膀胱がんの治療をされた患者さまから、オンライン診療を利用した治療に関するご質問がありました。相談された男性の方は、膀胱を摘出しなければならのでは?と心配されておりまいたが、よくお話を聞き、担当の先生の説明の用紙もスマホを通し見せていただきましたが、全くそのような心配はないことがわかり、説明をさせていただき、納得いただきました。意外と治療を受けている担当の先生には、質問することが難しいこともあるようです(笑)。

 何かわからないことや、治療のご相談などのセカンドオピニオンとしてオンライン診療を利用してお気軽にご相談ください。