四角オレンジお知らせ四角オレンジ

子どもが6年生になり、個人的な内容が写真が多くなる場合はアメンバー限定で記事を公開しております。トラブル回避のため、アメンバーご希望の方は下記ページを必ずご覧ください

→【必読】アメンバー限定記事をご覧になりたい方へ

 

最近、上記の記事をお読みになる前に「アメンバー申請」だけされる方が増えております。アメンバー記事は「簡単な自己紹介(大まかなお住まい・お子様の学年・性別・塾など)をしていただいた方」のみ承認しております。恐れ入りますが、必ず記事をご覧になり、ご納得いただいた上で申請をお願い致します。

 

お手数お掛けしますが、宜しくお願い致します。

---------------

 

 

 

こんばんはニコニコ

 

 

6年生3月組分けテストが終わり、息子の課題が明確になってきました。

 

偏差値や正答率がわかる成績速報は3/8(水)15:00~に発表されますが、息子が自己採点をした結果、息子が受けそうな中学校でよく出題される理科単元「動物」に穴がたくさん開いていることが判明あせる

 

息子の間違い方を分析すると、知識漏れというよりは、その分野への興味関心の低さからくる応用力のなさ、という感じでした。

 

関心が低い…と書きましたが、もともと動物は大好きなんです。

 

低学年まではよく動物園や水族館にも行きました。4年生の頃は図鑑に夢中になり、サピのテキストと図鑑を睨めっこしながら知識を増やしていきました。

 

 

しかーーーーーし!!!

 

5年生は家庭学習の多さに日々追われ、図鑑を見る機会が減りました。

 

 

知らんぷり(だって、コロナが気になって外出を控えていたし、テキストもコアプラスもきちんと勉強しているから大丈夫でしょ音譜

 

と思っていたのです。

 

でも、3月組分けテストでボロボロ汗

 

 

やっぱり問題集だけではなくて、図鑑を広げないと駄目かなぁ…と思って、自宅にある小学館の図鑑を開いたところ、

 

 

なんと、

 

 

な、なんと…

 

 

目次の2頁あとに、組分けテストの解答が…。

 

 

加えて、付属のDVDを見たら、組分けテストで出た「カモノハシの生息地」の答えをドラえもんが教えてくれるではありませんか!

 

しかも、入門編…ガーンガーン

 

 

これ、4年生の時も観たんです。

 

でも、もう忘却の彼方汗

 

 

要は、息子が間違えた「息子にとって難しかった問題」は、世の中の常識でした。正答率はまだ分かりませんが、基礎知識が身に付いている子は解けたのかも。

 

もし、図鑑のラインナップにあるような単元から問題を出す中学校を受験する場合は、時間がある時にパラパラ図鑑をめくってみると良いかもしれません。

 

わが家は、昨晩から夕食時にDVD視聴をスタートし、ドラえもんとのび太君にしばらくお世話になることにしましたウインク

 

 

☟わが家は小学館。シンプル&明解

 

 

☟いつもここで買っています。

小学館の図鑑が5冊選べて専用ケース付、送料無料♪

梱包も丁寧でおすすめです。

 

 

ちなみに、志望校の傾向は

過去問(わが家は声の教育者の「声教の中学過去問シリーズ」)に掲載されている「出題分野分析表」を見たり、Yahoo!やGoogle検索で「〇〇中学校 理科 出題傾向」と検索すると、プロ家庭教師のHPなどで詳しく紹介されています。

 

家庭教師のHPは見ると引き込まれそうになるのでご注意を爆  笑

 

 

では、今日はこのへんでパー