姉貴家族とおかんと初詣。
ちゃんと正月に初詣に行くのなんて何年ぶりだろうか?
正月から 酒を浴びるように飲み、ペッタンペッタン餅をつき、姉貴の子供達からは、「サムライボンバー」と呼ばれ、そして、しめは、おみくじ。。去年は、正月だいぶ過ぎてから、お参りに行き、末吉。。腹立ってもう一度ひいたら、末吉。。そんな去年の年初めが脳裏によぎったが、まあ、そんなアンミラクルは、そうそう起きて…………………………たまるかー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
フリーザー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!ってひいたら、小吉。。。いやいや、冷静になり、今年は小吉で始まるんだ、、と いい聞かせたが、俺の性格は2007年も相変わらずで、次は…って事でひいたら、小吉。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。またかーーーー!!!!!!また 二回連続パターンか!!!!!!
俺の怒りは 爆発寸前!!小銭をだし、さらに もう二枚買いたし、一枚目、小吉。。。。。。ぐぅおおお!!!!!!!!!!!!!!!!!!神はそこまでして、俺をこけにするのか!!!!!!
フリーザーーー!!!!!!!!!!!
って二枚目。。呆気なく 中吉。。。
なんか 年々、おみくじ買う枚数が増えています。
もちろん。家族みんなに馬鹿にされ、サムライボンバーは駄目じゃーねーと子供達からも馬鹿にされ、、
サスライメイカーじゃ!!!!!!としか 言い返せない自分にも劣等感を感じ。。
とても よい正月がおくれました!