2022年、昨年の8、9、10月は、、


■8月は、


基本、塾の夏期講習漬け

学校説明会→山脇、吉祥女子

説明会申込み→洗足、雙葉

国語のみ→Online家庭教師スタート


でした。

夏期講習も終わり、少しは楽しみも、、

とゆー訳で、8/31TDLへ

翌日、娘は体調崩し、病院でコロナ感染発覚滝汗



■9月は、


コロナに感染した娘は、1週間小学校をお休み。翌日、私も感染、主人も感染ゲッソリ

グッタリ〰


外出🆗になり、日常が戻った途端、


塾→保護者会、

  学校別コーススタート、合不合第3回

  担任の先生と面談

文化祭→洗足、大妻、雙葉

雙葉の文化祭がとっても良くて、私が通いたくなる。


塾の学校別コースがスタートし、日曜に電車に乗って他の校舎へ通うことになりました。

親の心配をよそに娘は普段と変わらず…



■10月は、


塾→学校別コースにて、過去問スタート。

  合不合テスト第4回


その他→NN模試、SAPIX模試受けました。


学校→運動会


説明会、見学会、文化祭→雙葉、頌栄、JG


また10月はインフルエンザの予防接種をし、

副作用で2日間高熱が出ました。

受験まで約3ヶ月となったところで実感が湧いてきたそんな月でした。