前々からずーーっと気になっていた
取れた!!!!
無事に取り付け完了!!
交換自体は簡単だったけど、
玄関の引き戸
次男開けられない
ので、
外してみた
ひっくり返すと
これ、戸車(とぐるま)というらしい。
こいつがドアの開け閉めのたびにうまくうごかなくなっているので、交換します!
外してみないと部品がわからんので
とりあえず外す。
このネジか?
両方取ったけど…
ガコガコするけど外れねー
焦る!!
よー見たら横にもネジある!
けどこれどーやって外すねん!
上フタしてあるやん!!
おっ!!!!
外れた!
こっからドライバー差し込んでネジを外したら
取れた!!!!
で扉を元に戻して、
ホームセンターで部品を買ってきて
ネジの位置が合わない
仕方ないので再び扉はめて返品。
どうやらこれ、三共アルミの古い型で
ネジの位置が斜めになってるタイプらしく
ネジの位置が斜めになってるタイプらしく
ネットで探したらあったー!

そして数日後…
片方のネジ位置がズレてるタイプ!
交換自体は簡単だったけど、
部品がすぐに手に入らなかったのと、
扉が重い!!!
これが負担でした
次は鍵の交換も挑戦したいです〜!














