今更 お久しぶりってのも・・・
2011・10にココへ来たのね~
至って健康でのん気に暮らしておりますよ
表に出るのはBS活動レベル
結構 家に籠ってます
6月は雨でハイキングが中止になり
ココへ
葛西臨海水族園
タッチプールで
ねこザメ いぬザメを触る
某日
段ボール箱でピザを焼く
右側 わたくし
夏場の活動は 半ズボン愛用
スカウトが作ってきたクッキー
キャンプの下見も行きました
雨が降ってきて・・・
へばってます
全身 ずぶ濡れ
そうそう ワクワクもおかげ様で行けました
水筒?もクリアボトルだ2つも買ったわ
今だとずい分前の様な気がしますね
5×20も申し込み済み 当選を待つのみ!!
夏キャンプ本番
暑い夏でしたね 高原なのに暑い
クーラーないから さらに暑い
無事に終了
唯一のアラシゴト
智氏 来店のかき氷店
その後 むかーしのひみあらで行った
南インド料理店
美味しかった・・ワンピースでよかった(笑)
お盆真っ只中で 空いている夜の銀座もなかなかでしたね
9月になり息子の赴任先が決まり
おひとりさま準備
我が家にもない コレ買った・・・
300ℓ以上の冷蔵庫
絶対ハイテクな電子レンジ(未確認)
新婚か!!
ベットも
掃除機 我が家用に買ったダイ○○持って行った
箱から出していなかったのがまずかった・・・
なんでも自分でしないと気が済まない性格なので
口出す余地なし
まぁそっくりな性格だけどね(笑)
地方都市はなんでも車が無いと不便
会社から支給されるらしいが私用使用は禁止らしい
自転車買ったら~
ロードバイク買うか~
どこまで贅沢なんだ! 貯金しろ 貸さないぞ(踏み倒される)
8月末 やすけくん(ダックス)呼吸不全 獣医さんに危篤と
しかし がんばって奇跡の復活 歩ける筈ないと言われたけど
友人を玄関まで送るという・・・
ボケていなかったので動けず失禁すると気持ち悪いのか泣く
水が飲みたいと泣く・・・で 夜は夫がソファに寝て介護
だが 力尽きた
夫は帰宅30分早ければ・・・
その後 息子 引越しのため赴任先より帰宅
家族3人でお別れできました
夫はペットロス状態でメソメソ(笑)
4匹きょうだいでいちばん長生きでした(皆は13年くらい)
16歳と3ヶ月
今でもドアをそっと開けたり 足元 気にしたり
長い間の習慣は ね
もう犬は飼えない どっちが先か?になってしまう~











