行ってまいりました
温かな日、上野駅公園口はお姉さま方がガラケー片手に
お待ち合わせ多数
こりゃ~混むな!
上野公園は修学旅行や校外授業で賑わっていました
動物園遠足らしい幼稚園児たちもたくさん
思った通り入口は開場と同時に入場制限
異常なほどの高年齢(笑)
展示物の下方 ほとんど見えず
平日15:00過ぎが穴か?
ガラガラで見たい。
もう一枚あるぞ~入場券
グッズ売り場 長蛇
嵐以外 並ぶ気一切なし
さぁ~まだお昼だ
駅に向かってGO(古)
サトシック 引っかかる
領さまぁ~
横に数少ない喫煙ベンチ 小休止
天気も気持ちいい日
横浜へ向かう
中華街でランチをしょう
販売機で飲み物
持参のチョコナッツセットでもたせる(笑)
こちらも修学旅行で大賑わい
平日はお手頃ランチがたくさんあって何より
鮫島社長の中華ランチ 実在と本日知る
惜しい 残念 今度行くぞ
ステイゴールドホテル
新緑の公園を見て 次は放送ライブラリー
第3回までの台本展示中(撮影禁止)
社長自宅セット写真
ほかの番組もありました
出口で記念品までいただき・・・・
豪華?客船 と面白い船
大桟橋には毎日のように客船が
しかし ベイブリッチができてから
クイーンエリザベス号並みは、くぐれないので停泊できない
赤レンガ倉庫やホンモノ海猿がいる基地を見て
来たぞ~
鮫島ホテル
ずい分古くなった(本物はね)
大昔に仕事関係者のお誕生日パーチーに
2万か3万払って行った事あったわ
しかも車で行ったから飲めず
FM横浜も入ってます
休日出勤の美咲が出てきた場所
ここです
何か知っている場所だと、あれはあそこだとか
見ながら気になって(笑)
いつになくリピート
智氏より撮影場所見てるわ(バカか)
犬と散歩している人 いたけど
見たことも無い高そーな犬
智氏お馴染み横浜美術館
当たると思った・・・会見会場
鮫島ホテルを望む
高速を走ってコレが見えると横浜!
夜景を見るべくポスターのある
コレット・マーレで夜会
わざわざ喫煙店を探してくれてありがとう
わがままでごめんね
野毛山の社長ご自宅
奥に見えるのが上のと同じ
門?
ココは行ってませんが・・・
すべての回が終わったら、また行きましょう
散歩には最高の街です
















