ハノイ紀行① | kei'

kei'

日々のこと

慢性satoshic

先日 ちょいと旅へ

 

セグウェイに乗るポリス

そんなに広いか?羽田空港

 

軽食

職場会合後の友人 コーヒー

すべてが空いてて良い

全く並ばない出国審査

免税店 お菓子コーナー爆混み

化粧品ガラガラ

お江戸LINE あっという間に航空会社を当てた

べとなむ航空 CAはアオザイ着用

ガラガラ3人席にひとりとか

なのに3人席3人

ベトナム男性 国立大留学生

私たちを見て 私日本人

友人 何人が不明と(笑)

羽田入国審査 案内人 彼女を見て悩む(笑)

小金持ちの華僑風?逸話多し・・・

 

777(機種ね) 映画日本語字幕なし

吹き替え 仏語独語ベトナム語・・・

独語しゃべるジェームスボンドには笑った

J‐POP 嵐無し

ソコソコ洋食

友人 和食

ドリンクはビールに限る(缶だから、いやしい)

まぁ 長時間では無いからあきない?

時差は-2時間

 

空港着 両替

羽田ではドンだけ両替できず

そりゃ在庫がかさばる

10,000円⇒1,890,000ドン

旅行中 妙にケチケチになったり、バブリー気分になったり

ホテルでベルボーイくんにチップをと

初めて使用するドン

わからず10000ドンを

その後調べたらそのぐらいでOKらしい

50円だ 少な過ぎる・・・

あまりチップ習慣はないらしいので

スライドドアで閉まるが ベット横にバスタブ

奥にトイレとシャワーブース

広い いろいろある・・・

 

BOSEのオールインワンシステムの機器まである

しかし液晶TV 日本国営放送まであるがアナログ

画質は悪い

夜着、だったので外出無し

ラウンジでウエルカムコーヒー

ホッとひと息

しかし高級ホテル ベトナム感無し

 

シャワー後 ビール飲んで明日にそなえる

 

 

次の朝

 

朝食ブッフェ

多国籍メニュー大量

お味噌汁納豆まである

インド 韓国 中華 イタリアン ベトナム・・・

パンも豊富 フルーツも多種

フォーが人気でしたね

当日遠出だったのでお迎え6:45

6:00オープン同時に入る

 

バイクバイク

3車線が5車線??

車もギリギリ 間をぬって走るバイク

どの車もすり傷なし??

見てるだけでも恐い

 

 

 

焼き物の街

地元の祭りに遭遇

大型バス 進退極まる

パレード通過待ち

 

霧雨 足元ガタガタ

キョロキョロしてると滑りそう

バッチャン焼 工程見学

狭い工場 なんかイライラおばさん

ジャマジャマと・・・作業

見学させなきゃいいのにと 単純に思う(笑)

こっちとら 液がかかりそうで恐いよ

 

アジアの共通 女性強し どこでもか~

 

 

つづく