ありがとう☆ | kei'

kei'

日々のこと

慢性satoshic


10:00 on
何よりです 夫は自室へ 息子飲み会
じっくりテレビ前
CMなしなので息がつけません

さすがドキュメンタリーを撮らせたら BBCに並ぶ・・・・
15台のカメラって・・・


品の良い仕上がりで・・・
わちゃわちゃ感もファンとしては好きだけどね

コレ ふだん 嵐を見ない世代に評判よかったです

1週間の行事(苦行)となりつつある 夫のVS視聴

2時間もやるのかよー
なんだよ こんなの見てて楽しいのかよ↓

はい 楽しいです

30男が泣いてんの見て何が楽しいんだ!
そりゃ そうかもね・・・


彼の背中ではありません その前にあるベット
テラス?にベット 最高~♡

ハワイ 行きたァ~い

7回?ハワイに行っているけど、ここしばらく遠ざかっている

前回は10日ほど
いちばん最高だったのは 
息子は友人たちとプールで留守の数時間
テラスの窓を開け放ち 海を見ながらの昼寝


あのベットでぼーっと 最高だろうね~

ハワイは不思議なチカラがあるのよね
ギリギリまで仕事して頭ガンガンで
せっかくのハワイなのに・・・って
でも ホノルル空港降りて 
駐車場に向かって歩いているとき
スッキリしている自分に気づく

風がちがう
光がちがう

ちがう自分がいる


゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚

こころが開放されたの ね
いろんなことを見せてくれた

まぁ いろいろな記事あるから、今更・・・

あの年頃って 迷うよね
大小はあるでしょうが
自分だって迷った
眠れない夜も 
まだ 他にあるのでは
この仕事でよいのだろうか
まったく違う世界を覗いてみたりもしたっけ

いい意味で開き直ったのは30になってからだった
目の前のことを頑張る
早く大人の世界に身を置いていた彼の気づきは
やはり早かった

特殊な世界でもブレない 流されない
やはり 彼は本当に賢いひとなんだね

ありがとう

そこに居てくれて