【台湾1】出発~!!
さてさて、出発は成田。ホントは羽田が良かったぜぃ!とか思いつつ、でも今回はいつも出発している第一ターミナルでは無く、初の海外旅行でウィーンに行ったときに使った第二ターミナル。ウン十年ぶり(笑)です。第一ターミナルより、時流を意識した商品ラインナップやお店が多かったな。和風小物屋さんで手ぬぐい7枚くらいと小物で2,000円というのがあって、しかも柄が可愛くて!!!買いたくなりましたが、荷物も預けて小さいショルダーしかなかったから、ぐっと我慢。ちなみに持っていった小さい斜めがけショルダー、この旅行に行く直前にセールで4,000円のものが1,500円になっていて、飛びついて買ったもの。HUSHHUSHという服も売っているお店のものなんですが、前や裏全面もポケットになっており、なかにもファスナーポケット、仕切りポケットありでとても使いやすくて。可愛い透かしのハート水玉で、色も合わせやすく本当に買ってよかった、お助けアイテムでした。パリ旅行の前に欲しかったわ。で、話が戻りますが、手ぬぐいをせっかく我慢したのに、やってしまった!んですわ。ビームスの系列店があって、そこに入ったら、今治のカワイイほんのりピンクのヒョウ柄ハンドタオルが。3回くらい迷って、う~ん、買っちゃおう!となってしまいまして、しかし目当てのものの隣に、なんとも程良い色合いの赤のタオルが。モチーフも珍しい星。大人の持ち物でシックな星モチーフってなかなかないのよね。これも旅行中大変役立ったアイテムでした。小さいけど、吸水性もあって肌触りがいいので、顔洗ったくらいなら、使えますよ。さて、無事?買い物トラップを抜け(しっかり買ってるから、抜けてない、、、)、荷物チェックを済ませ、ラウンジへ。そう!そうなのです!なぜか?いや、多分チケットが高くてエコノミーでもちょっとプラスクラスだったと思われる、、、(さすが、高いチケットだ!)ので、ラウンジへ。いつもザ☆エコノミーなので、ラウンジって初めてーーーー。フィンガーフード(サンドイッチや海苔巻き、いなりずし等)、スナック、飲み物、アイス、チョコなどなどがタダで食べ放題!(この言い方が貧乏臭くて、ごめんなさい)もう、いろいろ食べて、すっかり満腹、、、になりかけたところで、ヤバッ!機内食があった。と気づいた私でした。次は到着後です。