義母の入院で自分の事はそっちのけになっていましたが
去年のクリスマス頃からずっと風邪のような症状が続いていた私。
付き添いをするためにPCR検査をして陰性だったので
コロナじゃないとは思っていましたが
それにしてもいつまでもスッキリしません。
もっと怖い病気だったらどうしよう・・と思ってかかりつけの医院で
レントゲンを撮って欲しいとお願いすると
心配なら大きい病院でCTを撮ってもらう方が良くないか?と言われ
その足でA医療センターに向かいました。
しかし、当然と言えば当然ですが
症状が咳と痰となればやっぱりまずはPCR検査です。
車に乗ったままで検査して待つこと1時間。
義母が入院していた病院では25分で結果が出たのに
1時間も連絡がないので悪い事ばかり考えてしまいました(^^;)
結果は陰性で、ついでにインフルエンザも陰性。
それは気にしてなかったですけど
その後のCTの結果も異常なしでホッとしました。
大丈夫と分かると症状が軽くなったような(笑
思いがけず2回もPCR検査を経験してしまいましたが
病院によって全然違うのですよ。
義母が入院した病院では鼻の奥に綿棒を入れて5秒間待つだけでしたが
今回はグリグリ何度も回すから痛い痛い
もう3回目はなしにしたいものです
絵手紙は京子さんに教えて頂いたステンシルの椿です

