8月19日、お祭りの翌日
疲れきっててすっかり忘れてましたが
トラがうちに来た記念日でした。
ごめんよ~忘れてて

(子猫の時の写真、他にないのでいつもこれですが)
11年前の夏。
近所の方の情報によると
他の兄弟達と一緒にダンボールの箱に入れて
神社に捨てられていたトラ。
神社から他のどの方向に向かって歩いても民家は遠くて
4分の1の確立でうちの方向に歩いてきた奇跡。
動物嫌いの義母がいるからどうせ無理だろうと
ダンナが捨てに行こうと車に乗ったその時に
次女が中学校から帰ってきた奇跡。
絶対ダメという義母を次女が説得し続けて
飼っても良いと言ってもらえた奇跡。
そんな奇跡が重なって、今トラはここにいます。

アマガエルを食べて生き延びたらしく
お腹の中は虫だらけで
あのままうちに来ていなかったら
たぶん数日の命だったと思います。
そんなことを考えていたら涙が出そうになります。
本当に良かったね。
うちの子になってくれて良かったよ。
いつも帰ってくるたびに抱っこされて嫌そうなトラ君。
でもお姉ちゃんが命の恩人なんだよ
そのお姉ちゃんの描いた絵手紙です(笑)

