クワバタオハラの眼鏡の方
くわばたりえさんのブログで見て
その後テレビでも見て
いいなあ、欲しいなあ
使って便利だったら
子供達のも買ってあげようかな
と思ったものがあります。
それが↓
ルクエスチームケースです。
食材を入れて味をつけて
レンジでチンしたら料理の出来上がり。
油も使わずヘルシー。
しかも短時間でできて美味しいそうです。
ネットで一番安い(たぶん)お店を捜し
注文してから待つこと半月で
ようやくルクエスチームケースが届きました。
ちょうど今日はお昼私一人です。
あるもので簡単ランチができたらいいなと
一緒についてきたレシピブックから
キャロットライスをチョイス。
ルクエの中に
洗って水につけておいたお米を入れ
シーチキンとすった人参とグリンピースをいれ
コンソメとケチャップと白ワインがないからお酒と水を入れて
レンジでチン。
途中1回かき回して200Wに変えて
そのまま置いておくだけで
キャロットライスの出来上がり。
本当に簡単!
人参すっただけで
包丁も使わずでした。
全部放り込んだ状態↓が

こんな風に出来上がりました

写真はあんまり美味しそうじゃないけど(笑
味もGOODでした!
ルクエ
これは使えそうです。
安いものじゃないから
じゃんじゃん使って元をとらなきゃ!
くわばたりえさんのブログで見て
その後テレビでも見て
いいなあ、欲しいなあ
使って便利だったら
子供達のも買ってあげようかな
と思ったものがあります。
それが↓
ルクエスチームケースです。
食材を入れて味をつけて
レンジでチンしたら料理の出来上がり。
油も使わずヘルシー。
しかも短時間でできて美味しいそうです。
ネットで一番安い(たぶん)お店を捜し
注文してから待つこと半月で
ようやくルクエスチームケースが届きました。
ちょうど今日はお昼私一人です。
あるもので簡単ランチができたらいいなと
一緒についてきたレシピブックから
キャロットライスをチョイス。
ルクエの中に
洗って水につけておいたお米を入れ
シーチキンとすった人参とグリンピースをいれ
コンソメとケチャップと白ワインがないからお酒と水を入れて
レンジでチン。
途中1回かき回して200Wに変えて
そのまま置いておくだけで
キャロットライスの出来上がり。
本当に簡単!
人参すっただけで
包丁も使わずでした。
全部放り込んだ状態↓が

こんな風に出来上がりました

写真はあんまり美味しそうじゃないけど(笑
味もGOODでした!
ルクエ
これは使えそうです。
安いものじゃないから
じゃんじゃん使って元をとらなきゃ!
