お花見の時期は過ぎてしまいましたが
まだ咲いている桜を求めて
播州清水寺に行きました。

今日は‘花祭り‘という事で
入山料2人分1000円がタダでした。
なんとラッキーな!!
しかも高い山の上のお寺なので
まさに今が満開で
本当に綺麗な桜を見ることができました。



入り口の仁王門の所に咲いているしだれ桜です。




珍しい桜もあります。
これは寒緋桜というんだそうです


こちらは松月


しゃくなげもたくさん咲いていました。




ここはもう少ししたら
ツツジ、紫陽花、百日紅
秋には紅葉、冬は椿
と年中お花が楽しめるお寺だそうなので
また違う季節に訪れたいと思います。