京都、行ってきました。

お昼1時過ぎに京都駅に着き
まずは超有名な清水寺に行く事にしました。
ダンナも子供達も小学校の修学旅行で行ってるのですが
私は行った記憶がないので
どうしても行ってみたかったんです。

バスを降りて坂を上ると朱色の仁王門が見えてきました。
その向こうには三重塔。
そしてあの有名な清水の舞台へと続きます。
清水の舞台から飛び降りる・・・なんて絶対無理ですね。
下を見ただけでクラクラっとなりました。


帰りは‘清水京あみ’の八橋シュークリームを食べながら
清水坂を下りました。
お土産屋さんがずらっと並ぶ通りなので
あちこち見ながら歩くとあっという間に降りてしまいます。

そのまま八坂神社まで歩きました。
ここも朱色の門が目をひきます。
商売繁盛の神社なので
念入りにお参りしました。


その後は祇園を歩いて
行ってみたかった一澤信三郎帆布に行きました。
お店の中はお客さんで満員です。
あらゆる色のあらゆる大きさの布のかばんが並んでいます。
あらかじめネットで調べて
買おうと決めていたカバンがあったのですが
実際に見たら全然違うのに惹かれ
一目ぼれしたカバンを購入しました。
値段は高いけれど
全部手作りですごく丁寧に作られているので
大事に大事に長く使おうと思っています。


宿泊は京都駅の上にあるホテルグランヴィア京都です。
予約した部屋より2ランク上の部屋を用意して下さって
(もちろん値段はそのままで)
ちょっぴりセレブな気分です(笑

少し休憩してから
夕食を食べに出ました。
ダンナの希望で焼肉。
タクシーで京都肉一っていうお店に行きました。
ここは色々な部位を食べられるコースがあって
おもしろいなと思って私が決めました。

この中では私的には‘はねした‘っていうのが好みでした。
これ以外にもたくさん頼んで
思いっきり食べて満足して1日目は終わりました。