「午後になると頭がぼんやりして集中できない…」
そんなとき、コーヒーよりも効果的なのが
お昼寝なんです。
ハーバード大学の研究によると、
昼寝をする人は
記憶力や創造性が高い傾向にあることがわかっています。
ただし、長く寝すぎると逆効果。
理想は 15〜20分程度。
それ以上眠ると、
深い眠りに入って目覚めが重くなってしまいます。
私もよくお昼寝をします。
たった15~20分なのに、午後の集中力がぐんと上がり、
気分もリセットされます。
(疲れていると、うっかり1時間眠ることも・・・
)
「頑張りたいのに集中できない…」
そんなときこそ、思い切って“休む勇気”を。
職場では無理・・・と言う方は
目を閉じて深く呼吸するだけでも大丈夫。
お昼寝は怠けではなく、
自分を大切にする習慣です。
最後まで読んでくださりありがとうございます♡
![]()
![]()
![]()
お問合せは公式LINEからお願いします。
公式LINE読者の方だけが得られる情報もございます![]()
公式LINE|
↑↑↑
こちらをクリック♡
