くそー。
アホアンドロイドのおかけで、またもせっかくこしらえた記事が消えた…。
かなり抑えてきたが、最後マジで地面に叩きつけて粉々に破壊したら、さぞ気持ちいいだろうな…。笑笑
…して、一昨日近藤明広。
ツイッター @sasakimotoki
でほぼ実況してた通り。
ほぼイーブンペースで中盤まで。
若干手数足りないか。
…現役時代、「周りで見てるようには全然いかないんだよ。やらなきゃほんと分からないよ」とズーッと思っていたが。
…逆に、やってると分からない事実も、かなりあるね。
…見るのとやるのは、本当に違うけれど。
「見る」視点からも、見たほうが必ずいい。
…このブログには何度も書いてるけど。
自分のスパーのビデオ。
見たら違うから!
「あ、トレーナーが言ってたのは、こういうことか」とすぐ分かる。
「もっとこうしなきゃ!」とか。
簡単に分かる。
…おいちゃんの若い頃は、ビデオカメラが10万円以上して、それでも自分のスパーのビデオ撮って見て研究したりしてたが。
今ならスマホで動画撮りゃいいだけだもんね。
…ボクシング見てると、誰しもが一度は感じたことがあるだろう。
「今チャンスだよ!!今いけば倒せるよ!!」というチャンスを逃し、結局判定にもつれ込んで判定負けとか。
チャンスには詰め切るのが一番安全なんだ。
そこで終わらせれば、100%終わりだから。
明広も、ややペース取り切れないまま中盤戦。
5ラウンド終了時の途中採点は、僅差の不利。
6以降さらにプレッシャー強めて、もう少しまでいったが。
相手が目蓋切った時点で、ラストラウンドまでのことなんて考えなくていい、詰め切るべきだった。
ストップ呼び込めなくとも、ダウンの一つは必ず欲しかった。
案の定、出血酷くなり、ストップ。
盛り返してはいたものの、7ラウンド0-1でドロー。
…ドローは、チャンピオンは防衛で、チャレンジャーはタイトル取れず。
唯一と言っていいほど大事な部分は、チャンピオン勝利と同じ。
…。
近藤明広35歳。
負ければ、次はなかっただろう。
…しかし、中途半端な一番悔しい結果で、終わってしまった…。
「もう一度!」とは単純に思うが。
…自身の経験を踏まえると、また頑張れとは気軽に言えない。
…むしろ、引き際も肝心かと思う。
…間違っても、ウッカリ42歳くらいまでやって、ウッカリ敵地でやって微妙な判定で負けて、更にモヤモヤをつのらせて終わってしまっては、いけない。

アホアンドロイドのおかけで、またもせっかくこしらえた記事が消えた…。
かなり抑えてきたが、最後マジで地面に叩きつけて粉々に破壊したら、さぞ気持ちいいだろうな…。笑笑
…して、一昨日近藤明広。
ツイッター @sasakimotoki
でほぼ実況してた通り。
ほぼイーブンペースで中盤まで。
若干手数足りないか。
…現役時代、「周りで見てるようには全然いかないんだよ。やらなきゃほんと分からないよ」とズーッと思っていたが。
…逆に、やってると分からない事実も、かなりあるね。
…見るのとやるのは、本当に違うけれど。
「見る」視点からも、見たほうが必ずいい。
…このブログには何度も書いてるけど。
自分のスパーのビデオ。
見たら違うから!
「あ、トレーナーが言ってたのは、こういうことか」とすぐ分かる。
「もっとこうしなきゃ!」とか。
簡単に分かる。
…おいちゃんの若い頃は、ビデオカメラが10万円以上して、それでも自分のスパーのビデオ撮って見て研究したりしてたが。
今ならスマホで動画撮りゃいいだけだもんね。
…ボクシング見てると、誰しもが一度は感じたことがあるだろう。
「今チャンスだよ!!今いけば倒せるよ!!」というチャンスを逃し、結局判定にもつれ込んで判定負けとか。
チャンスには詰め切るのが一番安全なんだ。
そこで終わらせれば、100%終わりだから。
明広も、ややペース取り切れないまま中盤戦。
5ラウンド終了時の途中採点は、僅差の不利。
6以降さらにプレッシャー強めて、もう少しまでいったが。
相手が目蓋切った時点で、ラストラウンドまでのことなんて考えなくていい、詰め切るべきだった。
ストップ呼び込めなくとも、ダウンの一つは必ず欲しかった。
案の定、出血酷くなり、ストップ。
盛り返してはいたものの、7ラウンド0-1でドロー。
…ドローは、チャンピオンは防衛で、チャレンジャーはタイトル取れず。
唯一と言っていいほど大事な部分は、チャンピオン勝利と同じ。
…。
近藤明広35歳。
負ければ、次はなかっただろう。
…しかし、中途半端な一番悔しい結果で、終わってしまった…。
「もう一度!」とは単純に思うが。
…自身の経験を踏まえると、また頑張れとは気軽に言えない。
…むしろ、引き際も肝心かと思う。
…間違っても、ウッカリ42歳くらいまでやって、ウッカリ敵地でやって微妙な判定で負けて、更にモヤモヤをつのらせて終わってしまっては、いけない。
