リライト。
……。
98%のプロボクサーは、他にアルバイトや仕事をしている。
その場合は本当に自分の時間がないけれど。
もしもそれがボクシング一本でやっていけている場合。
朝一時間程度のロードワーク、夕方二時間程度のジムワーク。
それ以外は完全に自分の自由。
まぁ実際には俺の場合、ほぼ毎日マッサージ受けたり体のケアしたりしてたから、完全とも言えないけど。
普段の食事、睡眠時間、疲労回復等、日常生活でちょいちょい気をつけるべきことはあるけれど。
基本あとは自由。
その練習時間だって、本当にキツイのは平均したら十五分とかそこらじゃないのかな?
…その十五分が耐えられなくて皆辞めていくんだが。
その十五分を耐えられれば、後は自由にのんびりしていられる。
むしろ余計なことしないで疲れやストレスをためずにリラックスしていることも、ボクサーとしての仕事の一部だと思う。
大多数の人が、そのわずかな時間に耐えられない。
むしろそれが毎日繰り返されることのストレスに、耐えられない。
大多数の人ができないことをやっているもんだから、言われる。
「ボクシング耐えられるんだったら、普通の社会人なんて全然できるよ」。
そうは思ってない。
一日のうち12時間とか14時間とか拘束され、理不尽なこともあり、変な人間関係にも束縛され、そこでやりがいも見つけられなかったら、絶対無理。
やりがいがあればいけるかもしれないけど、それは人それぞれで。
本当にやりたいと思ってることのためなら、耐えられる。
そう思ってないことのためには、耐えられない。
…これは、拘束時間云々の問題じゃないか。笑
夏が、終わっちゃったねぇ。。
今年も楽しかったけど。
⇩急落という噂は本当か??

格闘技ランキングへ

にほんブログ村
⇧こちらはどうなのか?、