「滑舌[かつぜつ)が悪い」。
現役中よく言われてた。
「時々何言ってるか分からない」とか。
……最近久々に会った人に、現役時よりだいぶマシになったと言われたりもしたけど。
……うん、もう、現役終えて2年経ったからね。
少しは回復してきたのか。
……しかし、事件は、起こった……。
……先日、つけ麺屋にて。
「紙エプロンありますか?」
……つけ麺を勢いよくすすると、結構服に飛んでたりすることに最近気付いた。
「……あ、はい、ございます」
……
「どうぞ」
コトッ
……。
…………。
………………。
な ぜ 、 ス ー プ 割 の ス ー プ が 出 て く る ん だ ? ?
しかも、これから食うって時に??
をい。
店員よ。
耳かっぽじってよく聞け。
「紙エプロン」と「スープ割りのスープ」。
どこも被ってねーじゃねーか!!
似てもいねーよ!!
……。
いいかこれだけはハッキリ言わしてもらうぞ!!
……。
滑舌悪くてごめんなさい。
……けれども!!
……そん〜〜〜ーーーーーなにか!?
そんなに俺が悪いのか??
ララバイララバイお休みよ!
ギザギザハートの!子守唄!!
「紙エプロンありますか?」
が
「スープ割のスープありますか?」
に聞こえるほどか??
どこも被ってないじゃないですか!?
ま さ に 、
ガオチョワーーーーー!!
……もうこうなったらあれだな、スープ割りのスープ持ってきた瞬間に、こっちもノリツッコミしてやれば良かったな。
「紙エプロンありますか」
「ありますよ、どうぞ」
「コトッ」
スープ割りのスープ。
「そうそうそう、これこれ!」
でこれからつけ麺食べるところなのになぜかイキナリスープ割りのスープをつけだれに注いでから、
「って違うだろバカヤロウ!(たけし風)」とか。

格闘技ランキングへ

にほんブログ村