さて、「義務から逃れて嬉しいな」と言いつつ。

格闘技ランキングへ

にほんブログ村
……9年間の苦しみから逃れられた開放感とともに、変化への対応も求められる。
……とりあえず、日記!
……の前に、プチ小説!
……。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
悠二郎は、栃木県の出身だ。
ボクシングが大好きだった高校生の頃、お金を貯めて、東京の後楽園ホールまで初めてボクシングの試合を生で見に行った。
……結果、ケタ違いに強くて圧倒的有利とされていたチャンピオンは、ボコボコにやられた。
無理だろうと思いつつ応援してた挑戦者が、勝ってしまった。
どう見ても、誰が見ても、番狂わせだった。
が、ただ一人。
「この勝利は、番狂わせではありません」
番狂わせで勝った勝者一人だけが、リングインタビューでそう断言していた。
……衝撃的だった。
……ボクシングって、面白い。
いつか俺も、ボクサーになろう。
そしてチャンピオンベルトを腰に巻くんだ!!
……それから何年もして、ようやく東京に出た。
ボクシングジムの門を叩いた。
ラーメン屋でアルバイトをしながら、チャンピオンを目指す。
……今日も、ラーメン屋にてアルバイトに励んでいた。
……フラリと現れたお客さん。
目を疑った。
間違いない!!
自分が初めて後楽園ホールに観戦しに行った時、番狂わせで日本チャンピオンになってた人じゃないか!!
……聞かずにはいられなかった。
「佐々木基樹さんですよね?」
〈無料メルマガに続く!こちらは完全無料!!本日午後10時配信開始予定〉

格闘技ランキングへ

にほんブログ村