明日、10/7~10/9は
長崎でも最大のお祭り、『おくんち』であります
前日の今日、お祭り会場となる大波止界隈では
既に出店の準備が始まっておりました。
市内の重要な交差点が交通規制ですから
そこまでの道路は昼前なのにこの渋滞(反対車線)
おくんちだからと納得してしまうところが『じげもん(地元民)』かしら?
ところで私の独断と偏見のある意見を一つ。
大波止の電車通りから一本裏の道沿いにある公園。
ここもお祭りの出店準備が始まっていますが
ここは、青年団が主催する会場で、
表通りの出店ほどのきらびやかさはありませんが
価格が良心的でオススメだったりします。
さて今年はどんな感じかしら!?


