2012年7月16日
前日の午後、2件目に訪れた<オオハナインコ邸No.2>を再訪問してみた。
両脇に木々が生い茂る道路から、

ちょっと脇に入った場所に立つ木に巣穴が。

しばらく息をひそめて巣穴を眺めてたら、オオハナインコのメスが顔を出した!!

このメスのまわりには前日訪れたときも、このときも、パトロールしてくれるオスがいる気配はなく、
車が通りすぎる音などが聞こえてくると、メスが自分で様子を確認しているようだった。

どんどん身を乗り出してきた。

こんなにかわいいのに、このコには下僕男子はいないのかな・・・?

右足出てきた。

左足も出てきた。

あ。

完全に身を乗り出して

飛んで行っちゃいました。

翼の内側まで綺麗なインコです。
この後もオオハナインコ邸訪問は続く・・・
つづく・・・
にほんブログ村
前日の午後、2件目に訪れた<オオハナインコ邸No.2>を再訪問してみた。
両脇に木々が生い茂る道路から、

ちょっと脇に入った場所に立つ木に巣穴が。

しばらく息をひそめて巣穴を眺めてたら、オオハナインコのメスが顔を出した!!

このメスのまわりには前日訪れたときも、このときも、パトロールしてくれるオスがいる気配はなく、
車が通りすぎる音などが聞こえてくると、メスが自分で様子を確認しているようだった。

どんどん身を乗り出してきた。

こんなにかわいいのに、このコには下僕男子はいないのかな・・・?

右足出てきた。

左足も出てきた。

あ。

完全に身を乗り出して

飛んで行っちゃいました。

翼の内側まで綺麗なインコです。
この後もオオハナインコ邸訪問は続く・・・
つづく・・・