第6475狩り モンハン映画感想 | モンPマンのハンター生活記録

モンPマンのハンター生活記録

モンスターハンターのプレイ記録や筋トレを中心にしつつも全く関係ない話題も自由気ままに書いております♪
(≧▽≦)ゞ

おはようございます

モンPマンです

\(◎o◎)/


昨日観てきましたよ❗

映画モンスターハンター
(* ̄∇ ̄*)

公開からずいぶん経ちようやくですがまずざっくりと感想を言えばわるくなかったです

モンハンワールドのNPC達がキャラとして再現されてますが勝ち気な推薦組とか受付嬢は再現度高いと感じましたし

やはりモンスターに関しては抜群にカッコいい❗
近代兵器を物ともせずに蹂躙する様は迫力ありましたよ~♪
ちゃんと鳴き声や造形に藤岡要さんの監修が入っていてイメージを崩すことはありませんでした

当初イメージボードが公開された時や異世界移動物となると知った時に自分の中で設定したハードルは越えてきましたね

物凄いクリフハンガーな終わり方してますし未回収の伏線も多く続編作る気満々なのが伝わってきますが続編は安心して観にいけます 
(* ̄∇ ̄*)

でも、不満点や突っ込みところも多々

まず一番残念なのは劇中にゲーム内の楽曲が使われてないこと
やはりここ一番の盛り上がりには英雄の証を聴きたかったなぁ

あと武器の扱い
やはり大剣は小さい(笑)し振り回し方も要所で真溜め的なアクションも入れてますが基本振り回し方がゲームと違うのが残念
あと火薬が結局活躍しすぎてしまいもっと近接武器での立ち回りが欲しかったですなぁ
弓が兵器化してます
( ゚ε゚;)

人間同士のやりとりのパートも少し長い
全体尺の中での比率をもう少し下げてモンハンならではの素材から武具を作るシーンとかを挿入してればなお良かったのにとも思いましたね

アプケロスの肉を焼くとか剥ぎ取りのようなモンハン要素入れてありワクワクしました
肉が喰いたくなりました(笑)

突っ込み所も不満点も多々ありますがやはりハンターとしては観ておいて損のない作品だとおもいます

なんと言っても観たもの同士であれこれ考察しながら狩るのは楽しいしね
ヽ(=゚ω゚)人(゚ω゚=)ノヽ(=゚ω゚)人(゚ω゚=)ノ