高熱が出て
首にシコリが出て
検査をして
肺癌疑いが出て

いろーんな検査をして
違うといいな。って祈りながら
あの小さな診察室で告知を受けてから


2年経ちましたー😊

再発しちゃってるけど、とりあえず2年クリアです!

アレセンサ はまだ飲んでるけど、
私の左首リンパには、はっきりとしっかりとした
グリグリとしたアイツがいるー😣😣😣
PETでも、そりゃーピッカピカに隠れる事もなく
堂々とした態度で光ってた

再発したあたりから、主治医の先生が
容赦なくハッキリと真顔で話すようになってきて
現実を叩きつけられたような想いです

「首の奴は確実に悪い奴。
アレセンサ は確実に首には効いてないし、
放射線しても懲りてない」と先生😭

わかってるけど、現実逃避思考の私は
あ、それは言わないで。とか、聞きたくない。って思ったし。

次の治療。悩んだ結果、

首のリンパを取ります😣 
もう、決めた。やる!
もう首リンパなんていらないわー

でも、開いてみないと分からないらしく、
全部取りきれればいいんだけど、
もし、大事な所に絡まっていたら
そこは残して閉じるらしく😱
とったからって治るわけではなく、
転移も今までどおりの可能性。

ただ、確実に腫瘍は縮小する。


肺は今のところ変化なし。
首リンパだけが成長してる
実はここ最近、少し大きくなってるような。。あ、でも、わからないよ?首ばかり気にしてるから、そんな気がするだけかもしれないけど😣


やるか悩んだけど、先生を信じて頑張ってくる。

頭頸部外科の先生が言ってた。
「あなたのように首リンパに転移して、手術した方としなかった方がいました。手術した方の方が長生きしました。」って。

私は心の中で、
え。それって2人とも結局、死んじゃってるやん。。って突っ込みたかったけれど、そんな雰囲気でもなかった😅 長生きの長さが20年とか30年かもしれないじゃん?って自分のポジティブさに感心したわ😜

4月に入院します。

痛みに弱いので、ちょっと恐いけどね😰