こんにちは。
ナチュラルケア&ヨガ『Sari(サーリー)』の伊達です。
Sariのよもぎ蒸し、今月はかなり!!笹蒸しでご予約をいただいています。
笹蒸しのご予約集中にともないバッチリ笹蒸しパックも注文し数を確保しておりますので、ぜひお試しくださいませ。
日本古来より民間療法として親しまれてきた「ささ蒸し」!Sariでも早くも人気メニューとなっております!
ささ蒸しとは・・・・
『口が臭いとき葉を煎じて飲む。血の道には紅花と一緒に煎じて飲む。タムシにはナンテンの葉とともに煎じて、たびたび洗う。』
という文献も残されており、昔から生活の中で取り入れられてきた笹。
ささ蒸しでは民間薬として使用されてきた「熊笹(クマザサ)」を使用しています。
ささ蒸しは、なんと言っても花粉症対策にもってこいです!
笹の持つ咳止め、殺菌、解熱、消炎の効能。
のどの痛み、咳止め、鼻づまり、湿疹、アレルギー症状に・・・つまり花粉症対策にはばっちりです。
蒸すことで、笹のエキスを吸収し、同時に体の老廃物を汗として流し出す。体の毒出しをし、免疫を上げていけば、花粉症も怖くありません。
また、今まで「よもぎ蒸し=生理・婦人病に」という思いから、私にはあんまり!?と思われていた閉経後の方、アレルギーでお悩みの方にもお勧めです。
ささ蒸しは更年期時期の体調の乱れから閉経後のお体にも優しい!
さらには血液サラサラ作用も期待できますよ(^^)
<お客様の声>
●香りが昔懐かしい感じ!リラックスできました。
●目やのど、鼻が洗い流されたようにスッキリしました。
●よもぎ蒸しと同じようにかなり発汗があり、体が芯から温まるのを感じます。
●何度か続けるうちに、少しずつですが楽になってきました。
とくに一番言われるのが、香り!
若い方はもちろん、60代、70代のお客様からも喜ばれています。ぜひ一度ご体験ください。
ナチュラルケア&ヨガ『Sari(サーリー)』
福山市東町2-4-33
(福山駅より徒歩10分)
TEL:084-927-9110
sari-yoga@docomo.ne.jp
http://www.sari-fukuyama.com/
am10:00~pm6:00
定休日:日・祝