◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
● 仕事帰り、”ある物”を買うために

ラゾーナのアカホンへ
● お目当ての”ある物”は見つからなかったのですが

目に入ってしまった、レトロスヌーピーの長袖Tシャツを購入(茶=長女、緑=次女)
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
● 定期点検で預けていたシエンタを回収

今回はパスできましたが、次の車検でのタイヤ&バッテリー交換は避けられそうにない
● そして、今年の元日に”付けられてしまった”傷は

思ったよりダメージが大きく、軽く磨いたくらいでは変化ナシ...とりあえず放置だね
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
●1 穏やかな春の陽気に恵まれて

そして特に大きな問題も抱えていない、比較的穏やかな心理状態での墓参りです
●2 とはいえ、この家庭を率いていくということは

それだけで大仕事なわけで...というわけで、引き続きお力添えをお願いいたします
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
●3 墓参りの後は、本日のディナー=回転寿司に直行

墓地から最も近いはま寿司を検索した結果、行ったことがない店舗が選ばれました
●4 最初のうちは

自分の中での”厳選ネタ”を、いい感じにセレクトして堪能していたのですが___
●5 無料あおさ汁の2杯目、長女の残したシャリの部分

そして、はまっこ丼セットの”丼”の部分を食べた結果...胃袋が限界に
●6 そのおかげで

終盤戦の楽しみに取っておいた本鮪大とろ(1貫)が、苦しくて食べられませんでした
●7 本当は食べる気がなかった、エヴァとのコラボメニュー

タッチパネルの戻るボタンを押したつもりが、注文ボタンだったようです
●8 仕方なく、別腹に放り込んだ結果

紅茶味のブラン・マンジェに、弐号機カラーのストロベリーソース...まぁまぁでした
●9、10 はまっこセットのおもちゃは、すみっコぐらしでした


おまもり(しろくま)とおみくじ(ぺんぎん?)のストラップ、なくさないようにね
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
● ディナー後、西松屋に”ある物”を買いに行ったら

ばぁばが孫たちにアレコレ買わされておりました
● 長女は明日から幼稚園が春休みということで

今夜から”ある物”=おねしょケットを履いて、就寝時のオムツも卒業してもらいます
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
● 「コカ・コーラを”今夜”飲みたい」と嫁が言うので

近所の自販機まで買い出し、この価格ならドリンクチケットの出番ですね
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇