いつもブログを読んで頂き、ありがとうございます。
色集客コーディネーター&デザイナーの小林千春です^^
みなさん、前3回の私の昔話しにお付き合いいただき、ありがとうございました^^♪
あれから10年以上経っているのかと改めて感じでました。
*第1回目:集客力がついた出来事:学生と社会人の半分半分生活
*第2回目:集客力がついた出来事~その2~:忙しい日々の中で集客アップするには?
*第3回目:集客力がついた出来事~その3~:「色とデザインで集客、売上げを上げる」初めての経験
そして、その時の経験で私が
「お店でお客様とコミュニケーションをして商品を購入して頂く事の楽しさを知り、お店という空間に魅了される」きっかけと「色とデザインの魅力」を教えてくれました。
あの商業施設で働いて経験した事。
その後、インテリアコーディネータ、お店の売上げや集客アップを目指すデザイナーを経験してきた事を、このブログを通してお伝えしていきたいと思います。
それでは、本日は第3回目に私が経験した事のまとめです。
来て欲しいお客様に合わせた色とデザインにした事で集客アップ
とにかく大勢の人に伝えるのでは無く、
こんな人に自分の商品を見て欲しいと「来て欲しいお客様」にアピールする事で、それに共感してくれるお客様がお店に来店してくれる流れが出来た。
来て欲しいお客様が来店してくれる事で「商品に興味がある人」が集まった為に売上げアップ
外からお店を見て「可愛い」「何かいい感じだな」と雰囲気に共感し、興味を持ってくれたお客様が来店してくれました。
そして、ワクワクしながら店内に入ってくれたお客様を裏切らない雰囲気と求めている商品が並べられていて、更に楽しくお買い物が出来たお客様が商品を購入してくれた為に売上げアップに繋がった。
来て欲しいお客様にアピール出来たので濃い集客になり、ファン作りや客単価をアップする事に繋がった
お店に入る前に『このお店好きかも』と思って、お店に入って好きな雰囲気の中で、そのイメージに合った商品に囲まれて楽しいお買い物が出来た満足感いっぱいのお客様は、お店のファンになってもらい易いです。
そして、お店のファンになってもらえると、また来店してもらい易く、来店して頂いた際には商品を購入してもらえる確率が高くなります。
更にここで、もう一つ素敵な商品作りをしておくと客単価をアップする事が出来ちゃいます
もちろんお客様に喜んで貰える商品なので、お客様の満足度も上がっちゃうんですよ^^
自分のお店でお客様がハッピーになってもらえると、とっても嬉しいです^^
そして、お店で働く事やお客様との会話がどんどん楽しくなっていきます。
私がこの経験から10年「お店」という空間の中で、
・お客様の笑顔が溢れるとお店のスタッフの方も嬉しい
・欲しいと言ってくれるお客様に商品を購入してもらって、更に売上げもアップ。
・このお店が好き♪と、濃いファンのお客様が来店してくれる。
上記の事が起こると、どんどんアイデアが湧いて、お仕事が楽しい♪
更にそのアイデアでお客様に更に満足してもらえる。
という流れが続くのが、凄く楽しかった&この魅力にハマってしまっているからだと思います
●千春のつぶやき
今回は、ポイントを3つ簡単にまとめてみました。
もっと掘り下げて書くといろいろあります。
それをこのブログでお伝えしていきたいなぁ^^
最後まで私の昔話に付き合っていただき、ありがとうございました。
また何か参考になったら嬉しいです。
◆ブログよりワンランクアップの内容をお届けしているメルマガ
「来て欲しいお客様を呼込む色とデザインの使い方」はこちらでご登録して頂けます^^
◆◇◆サービス&お問合せ◆◇◆
◇アメブロカスタマイズ→来て欲しいお客様を呼込むようなアメブロカスタマイズ
◆ブランディング名刺制作→お客様の印象に残るブランディング名刺
◇お仕事を始めたばかりの方、プチ起業の方にオススメ→プチオーダー名刺